1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 天美 (てんび)   ≫  
  5. 54ページ目

天美のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    天美 純米吟醸 にごり生 2022 新酒 山田錦60%
    今シーズンの新酒初めはこの「雪天」から。グラス内の気泡多く、ピチシュワフレッシュ、新酒感満載。甘旨強くフルーティー、後半辛苦もあり、柑橘系にも感じる。とにかく甘くてくどさはなくスッキリ、ジュースの様に呑みやすいので要注意。昨シーズンよりもオリ多め、甘強めに感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月17日

  • Suika

    Suika

    4.0

    純米大吟醸 播州愛山
    甘い蜜の香りから口に含むと意外に甘さ控えめなグレープフルーツと乳酸を感じさせます

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月16日

  • ひろし

    ひろし

    4.0

    天美 純米吟醸 にごり生

    シュワピチ→少甘、旨少酸、少渋苦

    甘辛薄カルピス

    (2日目)甘味↑

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月16日

  • nao

    nao

    4.0

    天美 純吟 生原酒

    去年の白天生です
    含むとガス感は弱め
    フルーティな甘味で少し熟成感ある旨味
    後半はビターな酸味でスッキリ

    コチラも友人が持ってきたお酒
    先月は自分で10ヶ月寝かせて開栓
    今回は友人が11ヶ月寝かせて開栓
    2人とも去年の生は手に入り辛くなりそうだったのでストックとして買ってそのまま放置
    私も友人もやることは一緒w
    でもタンク違いなのか保存状態なのか味は明らかに違う
    扱いが難しい日本酒
    でもそこが楽しいですね(*´∀`*)


    先日、ローソンでやってるピクミンの1番くじやりました
    子どもにキーホルダーをあげたかったので下から2番目のF賞狙い
    ところがB,C,D,E,G賞は出るのになぜかF賞だけでない‼︎
    店員さんからはA賞狙ってると思われて、もっと少なくなってから来なよーってw
    無事18回目でFでました(1回680円)
    F賞出るまで帰れません状態で1万ちょっと使ってしまった🤣

    2022年11月16日

  • sid

    sid

    4.0

    もう火曜だし、まだまだ呑む!本日3本目は黒天。
    香りはマスカット系。若干のガス感から、甘酸がちょうどよく混じりあい、すっきりとした苦味でフィニッシュ。
    いつ呑んでも天美は美味しい。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月15日

  • Yuji Suzumura

    Yuji Suzumura

    4.5

    天美(特別純米生原酒) お初のTENBI。うううっ旨い!絶妙なバランス感でガツンとは無いですが、どれだけでも飲めるヤバい酒。微発泡ほんのり〜。ファンになりました。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月14日

  • Hiro

    Hiro

    3.5

    天美の特別純米です。
    前回飲んだ特別純米生原酒が美味しかったので、こちらも試してみました。重めの米の香り。
    口に含むと、深みのある米の旨味の中に、クリアな甘みとピリッとしたガス感のある酸味を感じます。
    個人的には主張のはっきりした生原酒の方が好みですが、控えめなので食事に合わせやすいお酒です。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年11月14日

  • akim

    akim

    4.5

    天美 純米大吟醸 愛山 4.1
    きれいな甘味のグレフルジュース。苦味が残ります。
    11/11 丈や日本酒の会②

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月14日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    上澄みを飲むとシルキーな泡が口の中で弾けて心地良い。スッキリとしていて杯が進む。後半になって澱を混ぜると甘みが際だってくる。個人的には澱がたっぷりで、常温近くになってきた状態がベスト。

    2022年11月14日

  • エンド〜

    エンド〜

    5.0

    新酒《生》冬の天美できました。
    純米吟醸 にごり生

    開ける前からプクプクと、、、🤣
    プシュんと開栓🎶

    イイ香りがしますね〜🙆‍♂️
    ピチピチで美味しいな😍
    呑みやすくてグビグビ案件、、、😅

    ご馳走様でした┏︎○︎))

    2022年11月14日