1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 58ページ目

不動のクチコミ・評価

  • JI-KA-

    JI-KA-

    3.0

    不動 出羽燦々 純米吟醸 おりがらみ無濾過生原酒 (¥1363+税)
    精米歩合55%、日本酒度-6、酸度1.7、アルコール17度

    初不動!千葉県もほぼ初と言っていいでしょう(一本目があれだったので…笑)。こちらは、購入した酒屋さんチイオシだそうでして。確かに出羽燦々でおりがらみは期待大でしょ~(゜∀゜)ワクワク

    香り:やや化学的パイナップル~、とバニラの甘さ。基本は控えめで、非常に爽やかに香っております。化学香は気にならない程度。

    味わい:入りはピリピリが結構くるね━━!(゜∀゜)でも味はかなり薄くて、ほのかな甘さの微炭酸水のようです。酸苦はいるんだけど、隠れていてほぼ主張なく、一体感はとても素晴らしい。転がしても味わいは一定しており、めっちゃフルーティー!果汁で言えば、おりのとろり感が甘くない白桃のようです。後味はかすかな柑橘系の酸苦でちょ━━すっきり。
    ラストまでほんっとに軽い。アルコール感なし、辛さなし。この軽さで17度すか━━!(゜∀゜)相当やべ━やつですわこれ 笑。ザ・飲み過ぎ注意なやつ、マジ危険すぎる!実際止まらなくて、もうべろんべろんですわ 笑。

    二日目。まだピリピリありで、味わい少しくっきりしましたね。花邑雄町火入れみたいな、薄~い化学的パイナップル味。甘酸っぱさがきたかなって思ったとたんに一瞬で消えます!相変わらず辛さ感じなくてヤバいっす 笑。

    六日目。まだピリピリありますね~凄いっね~!香り、味共に飲みやすくまとまりサッパリ、劣化なし!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年2月24日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    5.0

    不動 純米吟醸無濾過生原酒 新酒直汲みしぼりたて 720ml

    税込価格:¥1474円

    一言で言えば、コスパがスゴい!
    フルーティーで膨らみのある香り、力強い旨味がいいですね。
    ラベルもきっちり三点張りで、カッコいい。
    直汲み無濾過っていうのも、お酒を飲めば一瞬でわかりました。
    久しぶりにグッと来ました。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年2月12日

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    3.0

    不動 超辛口本釀造 一度火入 無碳素過濾

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年1月25日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    不動 特別純米 一度火入れ無炭素濾過。滑らかな口当たりですが、苦みと酸味が良い感じで感じられる、しっかりした旨みのある酒です。不動、なかなか良いですね。
    アルコール分15度、精米歩合60%

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月21日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    特別純米 一度火入れ 無炭素濾過
    どっしりとしたお米の旨味とアルコール感、鼻に抜けるいい香りが特徴的でとても美味しかったです。

    2020年1月17日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.5

    不動 純米吟醸 生原酒 直汲み新酒しぼりたて。成田山新勝寺門前の鍋店の直営店で購入。香りは控えめ。ほどよく酸味があり、滑らかな口当たりで飲みやすいですが、しっかりとコクを感じる旨辛酒。飲み飽きない好みのタイプです。旨かった。
    アルコール分17度、精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月14日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    穏やかな香りと、熟成が進むにつれて滑らかな味わいとなって呑み易い。

    一度火入れ 無炭素濾過 純米大吟醸
    原料米 秋田県産酒こまち 精米歩合 50% 
    アルコール度数 15%
    日本酒度 +2度
    酸度1.4
    アミノ酸1.2

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田県産酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    2020年1月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    不動の吊るししぼり無濾過純米吟醸生原酒です。
    不動お得意の吊るししぼりを久しぶりに
    頂きました、以前購入しましたが今回は外飲みで!
    不動独特のセメダインのような香り、説明が難しい。
    辛口でしょうかね、甘さ控えめ、スッキリ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月21日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.5

    不動 吟醸にごり生原酒

    瓶の2/3が醪。まずはうわずみを一口。
    一瞬、鼻に抜ける感じが米臭いかな?でもホントに一瞬。
    吹き出る事もなく普通に開きました。
    サラサラで粒感のないにごり酒。
    開栓直後から瓶の中がしゅわしゅわしだして撹拌しました。
    なにしろ濃くてミルキーでどろっどろ。良い感じ❗
    辛口とある通り、ドライ。
    シュワピリでミルキー、なのにドライですっきり。
    ほぉ~!こりゃ なんてゆーか。
    メンズライクでダンディーなお酒ですな(*¨*)
    面白くてインパクトつよい!!

    2日目は鍋にあわせましたが、バツグンに旨すぎて大変。
    どうしよう。
    もう飲み干しちゃうぅ...

    特定名称 吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年11月18日

  • もっち

    もっち

    4.0

    不動 辛口 吟醸 にごり 生原酒 鍋店(株)
    にごり〜にごり♪
    粒感は少なく、ドロドロ・ピリピリ強めのドライなにごり(ノ´∀`*)
    食中に頂いても◎と思います(^^♪
    2019.11.17 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 吟醸

    原料米 千葉県産ふさこがね100%

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    2019年11月17日