1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 千葉の日本酒   ≫  
  4. 不動 (ふどう)   ≫  
  5. 62ページ目

不動のクチコミ・評価

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    3.0

    不動 超辛口本釀造 一度火入 無碳素過濾

    特定名称 本醸造

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2020年1月25日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    不動 特別純米 一度火入れ無炭素濾過。滑らかな口当たりですが、苦みと酸味が良い感じで感じられる、しっかりした旨みのある酒です。不動、なかなか良いですね。
    アルコール分15度、精米歩合60%

    特定名称 特別純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月21日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    特別純米 一度火入れ 無炭素濾過
    どっしりとしたお米の旨味とアルコール感、鼻に抜けるいい香りが特徴的でとても美味しかったです。

    2020年1月17日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.5

    不動 純米吟醸 生原酒 直汲み新酒しぼりたて。成田山新勝寺門前の鍋店の直営店で購入。香りは控えめ。ほどよく酸味があり、滑らかな口当たりで飲みやすいですが、しっかりとコクを感じる旨辛酒。飲み飽きない好みのタイプです。旨かった。
    アルコール分17度、精米歩合55%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年1月14日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.0

    穏やかな香りと、熟成が進むにつれて滑らかな味わいとなって呑み易い。

    一度火入れ 無炭素濾過 純米大吟醸
    原料米 秋田県産酒こまち 精米歩合 50% 
    アルコール度数 15%
    日本酒度 +2度
    酸度1.4
    アミノ酸1.2

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田県産酒こまち

    酒の種類 一回火入れ

    2020年1月4日

  • たけ

    たけ

    4.0

    不動の吊るししぼり無濾過純米吟醸生原酒です。
    不動お得意の吊るししぼりを久しぶりに
    頂きました、以前購入しましたが今回は外飲みで!
    不動独特のセメダインのような香り、説明が難しい。
    辛口でしょうかね、甘さ控えめ、スッキリ。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月21日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    4.5

    不動 吟醸にごり生原酒

    瓶の2/3が醪。まずはうわずみを一口。
    一瞬、鼻に抜ける感じが米臭いかな?でもホントに一瞬。
    吹き出る事もなく普通に開きました。
    サラサラで粒感のないにごり酒。
    開栓直後から瓶の中がしゅわしゅわしだして撹拌しました。
    なにしろ濃くてミルキーでどろっどろ。良い感じ❗
    辛口とある通り、ドライ。
    シュワピリでミルキー、なのにドライですっきり。
    ほぉ~!こりゃ なんてゆーか。
    メンズライクでダンディーなお酒ですな(*¨*)
    面白くてインパクトつよい!!

    2日目は鍋にあわせましたが、バツグンに旨すぎて大変。
    どうしよう。
    もう飲み干しちゃうぅ...

    特定名称 吟醸

    原料米 ふさこがね

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2019年11月18日

  • もっち

    もっち

    4.0

    不動 辛口 吟醸 にごり 生原酒 鍋店(株)
    にごり〜にごり♪
    粒感は少なく、ドロドロ・ピリピリ強めのドライなにごり(ノ´∀`*)
    食中に頂いても◎と思います(^^♪
    2019.11.17 地元の酒屋さんにて購入

    特定名称 吟醸

    原料米 千葉県産ふさこがね100%

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    2019年11月17日

  • マスカラきゃりい

    マスカラきゃりい

    3.5

    不動 純米吟醸無濾過生原酒

    透明感のあるすっきりとした味わい。
    若干の米臭さがあるかな。
    食事と合わせたらバツグンではないか?!と思い、キムチ鍋のお供に一杯。

    うまぁ~い(*^^*)もう一杯!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月8日

  • Back6

    Back6

    4.0

    これは香る。含むと甘み中心で酸味はあまりない。でも、甘すぎず飽きずにのめる。温度が、上がってくると麹感がでてくるのでしっかり冷やしたほうが好み。不動、フレッシュな新酒を飲んでみたくなりました!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年11月2日