長野 / 中善酒造店
3.66
レビュー数: 104
全体的に柔らかい感じ 日が経つごとに旨みとフルーティーさが増してくるやーつ
特定名称 特別純米
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年10月9日
口に含んだ瞬間、バナナの様な甘みが広がる。アルコールが低めだからなのか、さらっとした飲み口。最近ワインに傾倒していただけに、これはのみやすい。ワインの様にサラッと飲めつつ、日本酒の味わいやふくよかさを感じる。美味しいの一言に尽きる。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年9月28日
善吉 13 中善酒造 長野 ひとごごち 精米55% アルコール13% 穏やかな上立香で色味は無く、口当たりはグレープのようなフルーティーさがあり優しい甘み、味わいはしっかり目で中庸〜芳醇、軽い苦味に酸味すっきりとしで後口軽く辛口より。低アルで飲みやすく爽やかで美味しい #note84
2022年9月8日
善吉 13 thirteen お米はひとごこちを使っています。 13度で軽〜く頂けるお酒。 バナナの様な甘〜い香りと味が、 魅力的です。 中乗さんの新ブランドがこの善吉。 中乗さんと共に要注目ブランドですな😙 角打ちレビューはこのぐらいにして、 帰ったら家飲みレビューでもしますか⁉️ 今日は何を開けようかしら😝
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2022年7月23日
まずまずかなあ。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過生原酒
2022年6月6日
低アル。 も少し濃ければドストライク。 間違いなく美味い。
2022年6月1日
善吉
2022年5月30日
善吉、純米しぼりたて生原酒、美山錦、精米歩合59%。 かどや酒店の頒布会での一本、初めてのお酒です。ラベルでは米の香りが強いのかなと思いましたが、綺麗でしっかり切れています。酸も効いていて、ラベルの印象とまったく違いました。 ここのサイトにはあまり投稿数もないのですが、ランキング上位のお酒にもひけを取りません。 全国にはまだまだ知らない美味いお酒があります!明日、リピ買いに走ります!!
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒
2022年4月30日
善吉 純米酒 お米は美山錦を使っています。 良い香りですね〜 やや辛口でしょうか、非常に綺麗なお酒で うんまいヤツでした。 1升瓶で2200円ですって🧐 コレ、晩酌酒だったら完璧😆
2022年4月23日
善吉 純米吟醸無濾過生原酒「山恵錦」4.1 トレンドっぽい甘旨酸苦の柑橘系。お初ですがとてもおいしいです。
特定名称 純米吟醸
原料米 山恵錦
2022年4月13日