1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 78ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    非公開

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月25日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    花陽浴 備前雄町 純米吟醸

    フルーティな香り
    甘口ジューシーで後味はしつこくなく美味しい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月25日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年6月25日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦 備前雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月25日

  • わいへー

    わいへー

    4.5

    会社の先輩からのいただき物です!貴重な体験ができました!フルーティだとは想定していましたが、こんなにもパイナップル感のあるお酒は出逢ったことがないです。

    2022年6月25日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    花浴陽 純米吟醸 おりがらみ

    うまい!!

    旨味からの苦味
    コクのある味わいと
    華やかな香り

    去年飲んで1番好みだった一本
    今年もいつものとこでゲット!
    もっと甘みほしかったねー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年6月24日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    花陽浴 越後五百万石 おりがらみ

    本日はこちら♪
    お久の花陽浴、五百万石はお初です
    オリは控えめでスッキリ吟醸香
    花陽浴らしい甘みは控えめですが
    個人的にはこれくらいが好み
    渋辛の余韻とキレのバランスもイイ
    花陽浴 X 五百万石、ナイスです♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年6月24日

  • KEN

    KEN

    5.0

    花陽浴 備前雄町 純米吟醸 おりがらみ 無濾過生原酒 精米歩合 55% アルコール分 16度
    4月頃 酒泉洞堀一伏見店さんでガラガラ抽選で当たり購入。2~3年熟成さして飲もうとしてましたが他の実験用熟成酒で日本酒専用冷蔵庫が満タンで開栓しました。
    口に含むと無意識と言うか?思わずと言うか!
    やしきたかじさんのやっぱ好きやねん!と叫びました。甘口旨み系のベーシックです!
    南国テイストの香りは美味しい みりんがアクセントのように感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月20日

  • 小野雄町

    小野雄町

    5.0

    今宵は1年間寝かせた花陽浴 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒

    注ぐと黄色味がかったテクスチャー
    花の蜜のような優雅さを感じる吟醸香

    トロリと柔らかな口当たりから
    パイナップルのようなジューシーな甘味と酸味が複雑に絡み合う
    初日はやや酸味の角が立つのか

    フィニッシュで苦味も効いてキレも良い
    杯が止まらない美味さ(*´∀`)♪

    気づけば200レビュー もう少し行けるか💦

    2022年6月18日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.5

    花陽浴 越後五百万石  
    3月くらいに購入して寝かせてました。亀泉に似ていると酒タイムで見ていたので正直あまりパイナップルは好きじゃなかったので期待してなかったけど、これは美味しいですね!ジューシーなパイナップル感でスッキリして美味しい!人気もうなずけますね!

    2022年6月18日