1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 71ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • はと

    はと

    4.5

    備前雄町 純米吟醸 無濾過生原酒

    2022年8月14日

  • かみ

    かみ

    4.0

    甘みがまずくる。

    2022年8月14日

  • はと

    はと

    4.5

    花陽浴 無濾過生原酒 THE MATCH

    2022年8月14日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 無濾原 

    お盆だし夏なので南国フルーティーを引っ張り出してきました。

    相変わらずパイナップルで美味しいです。

    2022年8月13日

  • sakesuki

    sakesuki

    4.5

    しっかり甘くてやや酸
    いかにも人気あるなあって味わい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 備前雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月11日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 直汲み 越後五百万石 大好きな花陽浴。今回は地元のスーパー、S屋で面白いチーズを入手したので開けることにした。このチーズ、なんとパイナップル入り。そんなんが花陽浴と合わない訳がない、いや、合わせないとならない!ということでペアリング。おほほ、ドンピシャ。パイナップル香が強く、また綿飴、糖分ワクワク系の香り。口に含むとやはり花陽浴のトロッとした甘味、旨味あり、大変満足!チーズは面白いだけでなく、オモウマイ?やつだった。

    2022年8月11日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 瓶囲無濾過原酒 火入

    1年近く寝かしちゃいました
    100種に合わせて開けましたが
    たまたまであって狙ってませんw
    そろそろ開けようと背中を押してくれたのが
    100の節目かもしれません。

    さて、
    最近まったく手に入らなくなってしまったハナアビ様
    どこへ行ってしまったのか、、
    嫌われちゃったのかな

    開栓直後、瓶口からは、、華やかなフルーツの香り
    ぐんっと突き進む甘旨に、苦味がカツン。
    強めの苦味も、ここまで甘いと、バランス良い
    さすがですね
    脱帽です。。

    次が来ないから、
    なかなか開けられなかったのが本音です
    数えてないけど、
    まだ5回ぐらいしか出会えてないんじゃないかな

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月9日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    いつもの花陽浴のお味
    うまいっす‼️

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月7日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    八反錦 純米大吟醸 生原酒
    運良く開けたてポールポジションをゲット。
    華やかな香り、甘みと旨味、後を〆る苦味。花陽浴ワールド。

    2022年8月6日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    花陽浴 THE MATCH 純米吟醸

    これはすごい
    香り華やかでフルーティ
    味わいもパイナポーど真ん中の甘口
    めちゃくちゃ美味い

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月6日