1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 69ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 おりがらみ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年9月17日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年9月17日

  • akim

    akim

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸 吟風 おりがらみ生原酒 4.0
    花陽浴らしいたっぷりな甘旨酸。強めの苦味が残りますが、スッキリ切れるわけではありません。でもおいしいですね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月17日

  • 矢坂

    矢坂

    4.0

    花陽浴 「純米大吟醸美山錦」
    大人気の蔵元です。
    私の行きつけの酒屋さんではポイントカードを貯めて購入権
    を取得するシステムで買えるお酒となっています。

    色見は淡い琥珀色で、香りは穏やかな花のようなニュアンス。
    味はこれぞ花浴陽と感じる濃醇な果実の甘味
    パイナップルを彷彿とさせるトロピカルな味わい。
    癖のない美山錦のはずが、酸味と苦みがくっきりと甘みの
    輪郭を引き出していて、味に厚みを持たせています。
    この蔵元でしか味わえない個性を存分に発揮している
    期待を裏切らない美酒です。

    精米歩合: 48%
    アルコール分: 16%
    使用米: 美山錦 100%

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月13日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、大好きな埼玉の「花陽浴 / 美山錦」です。
    さっそく、いただきま~す。
    ん !!
    ちょっとイメージと違う味わいです。
    フルーティーで爽やかなお酒のイメージがあるのですが、こちらは全体的に濃厚な味わいでした。
    厚い甘味とエスニック的なペパーミント、いやハッカのような味覚が融合しています。
    ちょっと苦手な味覚でした。
    花陽浴は、バラエティーに富んでますね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年9月12日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵

    単独でいけるパイナッポーフルーティー

    その後ちと苦手

    2022年9月11日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 純米吟醸 The Match このMatchというのは初めて。なんのマッチ、すなわちブレンドなんだろう。さて開けてみる。香りは、最初にドン、と来るものは…ない。いつものパイナップルはあまり感じなかった。徐々に出てくるが。でも味はいかにも花陽浴のあま〜い、うま~い、蜜ぅ〜、のドカン、ズシンという感じ。ストライクゾーンど真ん中。パイナップルチーズとMatch。え、つまらんって?はい、失礼しやした。

    2022年9月11日

  • かつお

    かつお

    4.5

    パイナポー感抜群
    もう少しスッキリしててもよかったかな

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2022年9月10日

  • akane

    akane

    3.5

    備前雄町
    雄町らしくジューシーで重め。美山錦のものより好みだったけどこのはなあびの蜜っぽい甘さはあんまり好みじゃないかもしれない...(でも飲む)

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月9日

  • kan

    kan

    3.0

    甘さがあって飲みやすいけど重め
    もう少しスッキリがいいなー。
    女性に好まれそう?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月7日