埼玉 / 南陽醸造
4.39
レビュー数: 3604
花陽浴 純米大吟醸 Premium 無濾過生原酒 美山錦 これがもう片方の新シリーズ、美山錦。こっちがS県のUさん。さてさて、ではこちらは香りは…まあ八反錦と一緒だわな。洗練。味わいも同様で、甘さあり、旨さあり、やはり苦味少しあり、バランスが取れていて、高級感あり。若干こっちがより軽やかか。自分はもっと甘さが爆発してるのが好きかな。禁断の八反美山錦ブレンドもちょっとやっちゃった。美味しいかも。
2023年1月14日
花陽浴 純米大吟醸 Premium 無濾過生原酒 八反錦 花陽浴の新しいシリーズ、精米40%のPremium。いつものS県のUさんでは、美山かこれのどちらかと言われ、まあそりゃそうだわな、と美山をお願いし、こちらは別ルートで。一升瓶。さて、香りは、ザ・花…あ、あれ?なんか違う。洗練されてる!そんなにパイナッポーしてない。味わいも一緒。甘さあり、旨さあり、いくばくかの苦味あり、大変美味いんだが、なんか花陽浴飲んでる感じが若干しない。
越後五百万石 純米大吟醸 無濾過生原酒 シリーズの中ではキレが特徴かな
特定名称 純米大吟醸
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年1月13日
2年ぶり位に頂きました。以前も蔵元で購入しましたが、今は並んで買うんですね‼️ 今日買って早速飲みましたが、開栓直後はまだあっさりした味わいに感じました。私見ですが、1日置いたら味が花開くと思うので明日が楽しみです🎵
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
花陽浴 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦 埼玉県は羽生市のお酒🍶 久々の花陽浴 山田錦の純米大吟なパイナっポー🍍をイメージしていたら、ドライストロベリー🍓 パイナっポーよりも甘味が抑えられ、舌先に残る苦辛味 一合飲み干すのにチビチビとチビチビと どうも苦味系は苦手みたいです🤒 ご馳走さまでした!
原料米 八反錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月12日
非常に美味しい
2023年1月11日
純米大吟醸 八反錦 花陽浴の新しい世界観を見た気がします。 華やかさは抑えめでその分日本酒らしさが出てます。 パイナップル的花陽浴を欲してる人には合わないかも
備忘錄
原料米 美山錦
2023年1月9日
花陽浴 無濾過生原酒 おりがらみ 純米大吟醸 美山錦 この果実感は花陽浴様です!!!札幌では無理なので、去年抱きまくってポチポチw あれ?でも開けたてだからかな、、思いのほか、苦味と酸味が強い気がします。甘味控えめの綺麗な酒質に。少し寝かせておくかな
2023年1月7日
備前雄町純米吟醸無濾過生原酒 花陽浴味 うまいっす👴
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年1月6日