1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 56ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    安定のパイン感。

    2023年2月14日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.5

    花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵
    もったいないと冷蔵庫で寝かせてあったものをサルベージしました。
    2022.03製造です。
    年に2回ほど所用で立ち寄る遠方の街に特約店があることを知り、2回目の訪問で当たりを引きました。
    抱き合わせで別のお酒を買わされましたが。
    確かにパイナップルですよね。
    甘みと酸味が合わせてやってきた後に少しの苦味。
    人気があるのを納得させる味。
    ただ、この系統のお酒増えてますから無理してプレ値で買う必要はないと思いますよ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 さけ武蔵

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月13日

  • KEN

    KEN

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 山田錦
    無濾過生原酒
    精米歩合 55%
    アルコール分 16度
    使用米 山田錦100%使用
    製造者 南陽醸造株式会社
    埼玉県羽生市大字上新郷5951
    製造年月 2023.01
    先月 きくや酒店さんを訪問して購入
    今期 地元の特約店でガラガラ抽選でことごとくハズレてました💦
    仕事で伊勢崎市の現場に店舗資材を納品して以前にきくや酒店さんで抱き合わせで買えたのを思い出し訪問しました。
    久しぶりの花陽浴 山田錦55 食前酒に少しずつ頂きます🍴🙏
    口に含むと花陽浴独自の南国系の香りトロミ
    甘み~辛味に変わりフィニッシュ旨いです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月13日

  • ギャンディー

    ギャンディー

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸

    花陽浴デビュー。スッキリした甘みと華やかな香りがいい。
    食事に合わせるにはちょっと甘すぎる印象。単体だね。

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2023年2月11日

  • ダウマン

    ダウマン

    記録用

    2023年2月5日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 山田錦 純米大吟醸 瓶囲無濾過生原酒 今年のが届いた!ということで、花陽浴は早く開けるべしとのことで、早速開けた。開けた瞬間、写真撮影をしてるところから、はい、パイナップル、糖分、シロップ。出た出た。口にする。甘味、旨味は相変わらずだが、ちょっと引き締まった感じで、また苦味が結構ある。やっぱりちょっと置いてもいいんじゃないの、花陽浴?このままだと、昨年度の方が好みかな。

    2023年2月4日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2023年2月(1月購入)) 花陽浴 純米吟醸(山田錦) 無濾過生原酒 おりがらみ

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):4.6
     燗    :-

    開栓初日、美山錦に比べてパイナップル感は控え目ですが花陽浴らしさはしっかりとあって、うんまいっ😆

    開栓2日目、パイナップル感が強くなってきた

    開栓4日目、ひや(常温)をためしてみたところ香りも味わいもパイナップル🍍

    開栓6日目、依然香りも味わいもパイナップル継続😊

    開栓7日目、相変わらずパイナップル

    開栓8日目、パイナップル感が少し薄らいで来たかなぁ…

    開栓9日目、何とかパイナップル感を残したままで終了😉

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:山田錦(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月4日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    美山錦純米大吟醸無濾過生原酒 直汲み

    うまいっす👴

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月4日

  • hara

    hara

    4.5

    開栓して拡がる華やかな香り、ジューシーな旨みと相まっていつも通り美味しい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月4日

  • ごまだれ

    ごまだれ

    3.5

    甘すぎず酸っぱすぎず。いややっぱり甘いかな。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月3日