1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 61ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 佐藤 健一

    佐藤 健一

    3.0

    貴重なお酒をいただきました。パイナップルのようなフルーティさがすごい。すごいお酒。自分の好みとしては、フルーティ過ぎる。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年1月2日

  • からあげ

    からあげ

    4.5

    花浴陽 純米大吟醸 無濾過生原酒 八反錦
    香りはメロンの様で味わいはパイナップルの様で後味スッキリの様な感じでした。

    2023年1月2日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 越後五百万石 純米大吟醸 無濾過生原酒 花陽浴。確かに花陽浴。紛れもなく花陽浴。香りはいきなりパイナポー。味は甘さあり、でもこってりさはそこまででもなく、で、ちょっと苦味が。でも甘さ、旨味はちゃーんとあり、花陽浴してる。良い。

    2023年1月1日

  • Inusuke

    Inusuke

    4.5

    花陽浴 八反錦 純米吟醸 おりがらみ

    香りは華やかです
    ジューシーフルーティーな味わい
    なのですが、いつもと少し違う気がして
    アレって思いました🤔花陽浴に厳しい?
    あっでも
    食事と一緒に頂くといい塩梅です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月1日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.5

    備忘録(2023年1月(12月購入)) 花陽浴 純米大吟醸(美山錦) 無濾過生原酒 おりがらみ

    あけましておめでとうございます。
    2023年は花陽浴でスタートです。

    【評価】
     冷酒   :4.5
     ひや(常温):-
     燗    :-

    香りはパイナップルなんですが甘味が控えめで酸味が強いかなぁ…
    甘味が増すことを期待して少し様子見しよう😊

    開栓2日目、甘味がUp😊

    開栓3日目、甘味が控えめで酸味のある花陽浴も、たまにはありかなぁ

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:美山錦(100%)
    精米歩合:48%
    アルコール分:16度

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年1月1日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    花浴陽 純米大吟醸 おりがらみ 美山錦

    うまい!!

    濃い甘みの飲み口から
    水のようにサラッと流れ
    旨味が広がりスッと消える

    一年寝かせて角が全くない

    今年は大好きなこやつから
    今年も買えるかなー

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年1月1日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    呑みっぱなし❕
    愛すべきSAKE TIMERの皆様❕
    酔いお年を❕❕

    2022年12月31日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.0

    花陽浴 純米大吟醸無濾過生原酒 越後五百万石

    アルコール度数16%
    上澄みは熟したパイナップルやココナッツのようなトロピカルな香りで、味もパイナップル感有りでした。甘くて美味しいです。無濾過生原酒おりがらみですが、おりはあまり多くない方で、発泡感もないです。おりと混ぜると苦味が少しでて、パイナップル感は減り少しさっぱりします。それはそれで美味しいです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    吟風純米大吟醸おりがらみ
    好きなやつ
    手打ち蕎麦(俺製)と共に
    うまいっす👴

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2022年12月31日

  • 8710

    8710

    4.5

    純米吟醸、生、美山錦。いい吟醸香、甘酸っぱさのバランスがいいですね。

    2022年12月30日