1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 花陽浴 (はなあび)   ≫  
  5. 125ページ目

花陽浴のクチコミ・評価

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    4.0

    キンキンに冷やしての一杯
    仕事疲れもあるのか1合でクラクラきました。
    ホタルイカの素干しを炙りながら一杯
    ベタっとした甘さではない。
    香りは、花浴陽の匂い。
    あまうまーからしっかり切れてる感じはします。
    スペックみると、磨きもしっかりしてるんですね。
    普通にうまいです。

    二日目、これは保管に向かないかも。
    一升瓶で買わなくてよかったです。
    大勢でのむならありかと。

    2021年3月8日

  • YASU.SHIRA

    YASU.SHIRA

    3.5

    花陽浴 直汲み 純米吟醸 山田錦55%無濾過生原酒

    甘酸っぱい香りに少しパイナップル感。
    味わいもまさにパイナップルジュース。
    フレッシュな酸味と甘味がとても良い。

    花陽浴自体知ってはいつつも、飲んだ事なかったけど、人気が出るのも納得。
    ほんのり苦味を感じてダラダラといけそうだけど、食前酒やデザートという感じが一般的か、なにせ酸味と甘味がシッカリしてるからあえて料理と合わせなくても良い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2021年3月8日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    吟風純米大吟醸無濾過生原酒
    10℃位 コッテリ甘旨です。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月7日

  • KC500

    KC500

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦 おりがらみ 日本酒の会2本目。もはや説明の必要なし!相変わらず甘し!甘し!美味~し!南国フルーツバスケット、というかシロップ!

    2021年3月7日

  • tam

    tam

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒

    久々の花陽浴です。
    パイナップルジュースとまではいきませんが、甘くて香りも強くて、旨い!
    どんなツマミとも合わないお酒です。私は空酒派なので、これがピッタリです。

    ただ、1合で飲み飽きるので、違うお酒にバトンタッチします。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年3月5日

  • rui

    rui

    4.0

    近頃、益々入手し辛くなった花陽浴ちゃん。

    バレンタインという事で理由をつけ開栓。

    説明不用のパイナップルは健在ですね。

    開栓時の香り。口に含むとまず甘みが来て、苦味で
    キレ良く喉を過ぎていきます。
    やっぱり美味いですね

    2021年3月5日

  • ノリ

    ノリ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 吟風

    パイナッポー!フルーティーですね。

    あてなしでいける最高峰。

    2021年3月5日

  • Inusuke

    Inusuke

    5.0

    花陽浴 吟風 純米大吟醸

    香り華やかです
    甘口フルーティで花陽浴らしく旨いです
    苦味なし

    赤い山田錦のやつと比較
    こってりパイナポーではなく
    それに比べるとドライながら上からふわっとくる
    ドライと言ったけど甘いです

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟風

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年3月3日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    5.0

    花陽浴 純米大吟醸 山田錦
    瓶囲無濾過生原酒

    本日はこちら♪
    今日は特別な日なので開けました!
    初の花陽浴です♪
    立上香はパイン、温度が下がるにつれ強く
    強めの酸味から入って
    後から芳醇な甘みがブワッときます
    最後は軽い苦味がジーンと心地よい余韻
    かなり特徴があるけど、まとまってますね
    高評価、入手難も納得です!
    初花陽浴がコレでよかったのかなぁとひとりツッコミ♪

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年3月2日

  • フルやん

    フルやん

    4.5

    花陽浴 純米吟醸 無濾過生原酒 八反錦 おりがらみ
    八反錦100% 精米55% アルコール16度

    香りは間違いなくパイナップル!
    味わいは甘味は程々に酸味がしっかりあってCELとも違いますね。
    八反錦の場合は特に酸味の印象が強く感じて酸キストなフレッシュさがイイ。
    苦味など全く無く微かなガスがプチプチ弾ける清涼感〜コレはガブガブいっちゃいます!

    今宵は豚塩モツ焼きネギまみれに最近お気にの鶏ピカタオタフクソースマヨなどで頂いております。

    塩モツはニンニクと生姜をガッツリ効かせたジャンクなアテ〜これはお酒がモツのか!
    ピカタって言っても玉子衣の平たい揚げ鶏。
    そのままでもイケますがオタフクソースとマヨでお好み焼き風も有り。
    やっぱりパイナップル酒は肉アテとの相性がバッチリです。
    そして最後のお楽しみおりがらめ〜旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月1日