大納川天花のクチコミ・評価

  • hagi

    hagi

    5.0

    天花 純米吟醸
    スパークリング
    株式会社 大納川

    エースのスパークリングと飲み比べ♪

    栓を開けると、ポン!といういい音が!
    そして勝手に撹拌されて濁ってしまいました…。

    上澄み飲めず(笑)

    こちらはエースよりも発泡感強め。

    ほんのちょっとですが、天花がスッキリ系かな〜?

    程よい甘味と酸味でクピクピ飲めます♫

    今年も天花はチェック必要です〜\(^o^)/

    (訂正)
    ちょっと酔ってたみたいです。
    実際はエースよりもちょっと甘旨で濃口でしたm(_ _)m

    2021年12月3日

  • robertpark41

    robertpark41

    3.5

    大納川 天花 純米大吟醸 無濾過原酒 8(eight) 生詰

    2021年11月23日

  • Kingのり

    Kingのり

    4.0

    今日の外飲み、2杯目は、てんか。
    初めて飲みましたが、とっても良いー。
    もちろんぬる燗で、お嬢のぬる燗、
    久しぶりでしたが、さすがにバッチリでしたねー。
    今日も満足。秋茄子の饅頭 そぼろあんかけ。
    サイコーの酒の肴でしたー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年10月7日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    4.0

    天花、純米無濾過生原酒ぎんさん。ライム調の香り。味わいは甘味が抑えめで軽やか、苦味がやや強いように思える。旨味は十分。心地よい苦味が尾を引いてスッキリ。徳島市川内町の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1200円(税別)。コスパ良い。

    特定名称 純米

    原料米 ぎんさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年10月3日

  • よしのの

    よしのの

    3.5

    天花 純米吟醸 無濾過原酒 107
    シュワ感は無し、口に含むとナッツの良い香りと
    甘味、その直後に素晴らしい酸味がずさーっと全ての
    本当に全てのバランスを整えていきます。キレッキレ
    ですが旨味もバランス良くのこりました。
    オイスターソースの野菜炒めに合わせましたが勝ちます
    ご馳走様でした
    ご馳走様でした

    2021年9月29日

  • hagi

    hagi

    4.5

    天花 純米吟醸 無濾過原酒
    五百万石
    株式会社 大納川

    高清水のこま美゛と迷ったのですがあえて天花を!
    久しぶりの天花ですが五百万石は初めて♪

    やはり香りが良い〜!
    天花は口開けの香りがフルーティーでワクワクさせてくれます♪

    味は…
    美味い♪

    もはや贔屓目もあるかもしれません。
    甘味酸味のバランスよく、この五百万石は他の天花よりも甘味が抑えられている感じです。

    裏書のとおりクリアで口当たりもさっぱりしているお酒です!

    甘旨ジューシーが魅力の天花ですが、蔵でイメージするお酒をしっかり形にできるようになってきたかと思いました!

    いいお酒です〜!

    2021年9月28日

  • 紙詰まり

    紙詰まり

    4.0

    先月の秋田出張で横手も行った為、地場の蔵元のお酒を購入。

    若干の濁りがあります。
    香りはグレープフルーツのようで、酸が結構効いた感じです。

    白麹の酸味とは違う感じの酸っぱさですが、全体的には甘みが強く、生酒ならではのフレッシュ感と相まって、とても飲みやすく感じました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月26日

  • 柿くけこ

    柿くけこ

    4.0

    銀天花
    イメージと違い、複雑な香りと旨み。

    2021年9月26日

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    今宵の地酒は、秋田の「天花」です。
    平均評価の高い秋田酒の中にあって、最近メキメキと人気酒となりつつあるお酒ですが、やっと手に入る石高になって我が家で初登場となりました。
    それでは、いただきま~す。
    雑味のない綺麗なお酒です。ストレスなく喉の奥に吸い込まれていきます。
    そして、温度が少し上がっただけでも甘味がどんどんと増していくのがわかります。
    次第に後味がほんのりと微妙にビターな香ばしさを感じるカラメルのような甘辛な味わいになりました。好感度のある深い味わいです。
    最近、全量純米酒になった酒蔵が増えていますが、この蔵は全量が大吟醸酒ということなので、心意気が伝わります。
    スッキリとした味わいが和食にピッタリかな、と思いましたが、時間の経過とともに味わいが深くなっていくのでどんな食事と合わせてもいいかもしれません。
    1升買いでしたが大正解でした。おいしく楽しめました。

    2日目
    長期間熟成され、芳醇な味わいになったかのような一晩での激変。
    好気性のお酒が多いのですが、それだけ瓶詰された後も生きてるんですね。
    もっとも、このお酒は生酒ですから余計ですね。
    二日目の味わいもなかなかおいしいです。★4.5でもいいかもしれません。
    かなり、素性の高いお酒ですね。間違いなく上位を脅かすお酒だと感じました。

    3・4日目
    1升ともなると1人では直ぐに呑みきれませんね。(私の場合)
    3日、4日と日を重ねるごとに味わいが微妙に濃厚になっていくのがわかります。
    美味しいお酒だったので、一升買いで正解と思いましたが、日本酒は生き物ですね。
    やっぱり4合瓶が割高であっても自分の飲酒ペースには合っていそうです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ぎんさん

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月16日

  • Yamaya

    Yamaya

    4.5

    角天花 特別純米 銀 無濾過原酒 720ml 1,600円
    ふわっと香る甘旨〜
    含むと甘みを強く感じる、と同時にアルコールなコク旨ビター感もあります
    酸はほとんど感じず
    甘旨ーーいけど、あっっまっ!!ではなく、フルーティでもなく、上白糖系?甘旨きれっで、繰り返しのみたくなる感じ
    チョコレートと合います

    健診を目前にして、しばらく休肝しつつ、新規の購入を控えていたのですが、酒屋さんから「春に購入してもらった立春朝搾りのひやおろし出ますが如何ですか〜」と電話あり…
    出向いてはりきって複数購入してのんでしまいました

    日本酒やっぱり美味ーーい(*´◒`*)
    健診まであと数日…

    2021年9月8日