1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 菱湖 (りょうこ)   ≫  
  5. 14ページ目

菱湖のクチコミ・評価

  • 梅男

    梅男

    3.5

    純米ドライ。製造年月2023.3。
    甘み少なめで酸が終始爽やかさを演出。今風。
    去年のより薄さを感じる。水っぽい。鍋島の低価格帯の火入れに近い印象。
    日が経つと酸も減り水っぽさが目立つ。
    去年の造りに戻してください…

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月27日

  • ヨハネさん

    ヨハネさん

    5.0

    飲みやすくて、飲むペースがはかどる。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2023年3月25日

  • 八千代が大好き

    八千代が大好き

    4.5

    菱湖(りょうこ) THE BASE 純米吟醸 辛口

    「菱湖 純米吟醸 辛口」は新潟県産米を原料米に使用して辛口タイプに仕上げられた季節限定酒です。
    清涼感のある香り優しい旨味と綺麗な酸が広がる柔らかくクリアな味わいです。
    新潟の酒は安定度が抜群ですね。やはり、日本酒は米と水でできていることを実感します。峰の白梅の頃からお世話になっています。😆😆
    アテは手羽元と大根のさっぱり煮。ハマってます。うまいうまい😋😋

    精米歩合:55%
    日本酒度:+7前後
    アルコール度数:16度

    購入価格 3,200円(税抜)

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月18日

  • GODO

    GODO

    5.0

    菱湖ホワイトラベル。純米酒スペック。グレープフルーツの香り、旨みがありながらキレがあり微発泡感ありありで杯が進んでしまいます。
    菱湖はワイングラスで味わうのが良いです‼︎

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月16日

  • tsumabuki

    tsumabuki

    5.0

    全国的に気温が上がり、桜🌸の開花と同時に、この菱湖辛口ドライを味わった。気温が高い時は、どっしり重い酒質より、この酒の様に、スッキリと辛口で、且つ酒本来の旨みと切れの良さが体験出来るのは、最高である。今回は、大牡蠣の浜焼きと牡蠣ご飯、そして牡蠣の味噌汁を合わせてみた!何と相性が、良いのだろう⁈牡蠣の旨みを格段に引き上げる力があるこの菱湖の酒に、思わず笑みが溢れる程の絶品酒である。

    特定名称 純米

    原料米 新潟県産米

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2023年3月9日

  • Koebi

    Koebi

    3.5

    菱湖 純米吟醸 辛口 THE BASE

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月8日

  • tenarai66

    tenarai66

    5.0

    甘みがあって、すっきり辛い。
    初めて飲んだ時に気に入って、久々の再会。
    ほのかな発泡感もあって、コロッケつまみでも美味い笑。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年3月4日

  • GODO

    GODO

    5.0

    菱湖BLACK LABELいただきました!黒い顔の憎いやつ。
    菱湖純米吟醸辛口だそうです。純米DRYとはまた違った味わいですね。でも菱湖の持ち味は変わりません。キレが良いので杯が進みます。
    限定発売?

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2023年3月2日

  • tsumabuki

    tsumabuki

    5.0

    数値を見る限り、相当辛口なのか?と思いきや、それはほんの一瞬、吟醸の旨味が口いっぱい広がり、香りは程々で、味が馴染む、後味の切れの良さが、爽やかだ!また呑み続けたくなる。料理は、天麩羅を合わせてみたが、このお酒が、天麩羅の油をサラッと洗い流してくれるので、口中がサッパリする。思わず、『幸せ!』と言う言葉が出てくる絶品の地酒だ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年2月28日

  • asakumi

    asakumi

    5.0

    菱湖シリーズ純米吟醸の辛口新発売を買いました。上立ち香の華やかさは控えめですが、口中香はフルティー、旨み、酸味、苦味、辛味が感じられるお酒でした。旨口の辛口としては好きなタイプ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月26日