1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 雅楽代 (うたしろ)   ≫  
  5. 26ページ目

雅楽代のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    5.0

    雅楽代 雪下
    薄濁りおりがらみで、超爽やか、スッキリ。米の柔らかさもあり旨すぎです。

    2023年12月13日

  • Monopu

    Monopu

    4.8

    雅楽代 生酒 雪下

    ガス感シュワ
    ほどよい酸味あり
    喉越しよく あべに似ている
    とても美味い

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月11日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    3.8

    雅楽代 日和
    乳酸の香り 味わいはバニラヨーグルト

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月9日

  • JAKS

    JAKS

    3.0

    2023年9月9日購入
    1,870円(税込)

    2023年12月3日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    歌楽代 玉響 生酒
    ほんのり乳酸の香り 味わいはバニラ、ヨーグルトで軽快な感じ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年12月2日

  • たちあむ

    たちあむ

    4.0

    初日はドライでスッキリ
    2日目以降は甘さや香りが増し華やかに

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年12月1日

  • たちあむ

    たちあむ

    3.5

    低精白だがキレイな飲み口で雑味は感じず
    穀物感のある酸味がお燗にしてもまた合う

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月1日

  • Kaz

    Kaz

    5.0

    雅楽代
    試験醸造 4th

    酸味かあり、微炭酸
    飲みやすい

    2023年11月27日

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    THE REBIRTH Time Machine -Toki roman-
    甘味、酸味のバランス絶妙です。佐渡の朱鷺のロマンをとのネーミング、ラベルも素敵ですね。

    2023年11月5日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    今宵の地酒は、新潟は佐渡の「雅楽代 / 玉響」です。
    JALファーストクラスの機内酒として選ばれた一品です。
    スッと水のように喉を流れ落ちる一口目にまず驚く。
    特長の無いサッパリ酒かと思うのもその一時だけ・・・
    あれ?と思うのもつかの間、爽やかな酸味が追いかけるようにやってきました。
    酸味を包む甘味辛味のバランスが絶妙で唯一無二の味わいを醸し出しています。
    これまであまり味わったことの無い美味しさ。これはいいですねー。

    前回に続き、ハロウィン第2弾のフチ子さんです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年11月2日