1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長崎の日本酒   ≫  
  4. よこやま (ヨコヤマ)   ≫  
  5. 16ページ目

よこやまのクチコミ・評価

  • おのまとぺ

    おのまとぺ

    4.5

    よこやま 純米吟醸 あきあがり

    なるほどこちらが、酢酸エチルの香り…!と思いました。
    よこやまにはいつも驚かされてよき。
    美味しす。
    店長に「よこやま絶賛してましたよね」って言われて、
    よく覚えてらっしゃるなーと。

    引き続き東京練馬・酒とひものさま
    酒が進みすぎてしまう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月6日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    よこやま SILVER 1814 純米吟醸 生酒 山田錦 精米歩合:掛55%麹50% 協会1801+1401

    仕事帰りに立ち寄った後藤酒店(天童市)で購入。

    ラベルに1814と書かれていたので、創業当時の味わいを再現したもの? と疑問に思って検索したら、使っている酵母が協会1801と1401なので1814とのことでした。

    開栓一口目、バランスのよい甘旨酸で後半には締めのほのかな辛。
    美味しい!

    アテは、鯖の竜田揚げ。
    アテを口にすると後半の辛が感じられなくなり、口当たりのよいジュースに変化。
    好みは最初の一口目なのですが、そうは言いつつ歯止めがなくなって、、、
    美味しい一本でした!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月4日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    酸味凄い
    雄町

    2024年8月30日

  • ななこ なでしこ

    ななこ なでしこ

    酸味 まろやか

    2024年8月30日

  • カノン

    カノン

    4.2

    SILVER 純米吟醸 ひやおろし。
    しっとりしつつもフルーティ、深い旨み甘味、芳香な後味。
    ひやおろしでもしっかりフルーティ、落ち着いた味わいは懐深く食中酒としてはこの上ない。

    2024年8月29日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    日本酒処 845🍶

    2024年8月29日

  • 小野雄町

    小野雄町

    備忘録

    2024年8月25日

  • NO.7

    NO.7

    4.7

    ひやおろし 純米吟醸
    今年もキンキンに冷やして頂きます!
    ジュンサイの酢の物と秋刀魚の刺身で晩酌 

    2024年8月25日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.3

    よこやま SILVER 1814 純米吟醸(火入)無濾過無調整。よこやまは久しぶりに飲みます。このタイプは初めてですが、美味しいです。火入ですが、程よい酸味と旨みが口の中に広がります。よこやまは、値段が変わっておらず、本当にコスパがいい酒です。ハズレ無しです。2024.8.23自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年8月23日

  • 左近将監

    左近将監

    4.2

    よこやま純米吟醸
    20240813

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2024年8月14日