六方 純米吟醸 別誂 生酒
去るGWは家族で日野のブルーメの丘へ!
子ども達もいるので酒蔵に寄るのは無理でも、帰りに酒屋さんで地酒をゲットする気マンマン(笑)
日野のお酒と言えば「鈴正宗」ですが、立ち寄った日野の酒屋さんが臨時休業だったためゲットできず(泣)
気を取り直し竜王の酒屋さんに寄ってゲットしたのがこちらです。
蔵元・卸・酒販店からなる「樽囲い 六方の会」が共同でつくる六方。
六方とは全方位を指す言葉だそうで、「米を作る人」「酒を造る人」「酒を流通する人」「酒を説明し販売する人」「飲食業として酒をサービスする人」そして「飲酒する人」の「六者」の関係性を大切にしているそう。
「三方よし」ならぬ「六方よし」ですね!
さすが近江商人!
おりがらみですがそこまで多くなく、白濁する様子もなくクリア。
上立ち香は埃にナッツは、やはり滋賀酒!
ん?でもその奥から…
メローンに梨なフルーティーな果実香がキター!
優しい甘みに、日は経ってますが新酒だけあってフレッシュ、旨みものってル♪
後口はスーッとミントのような爽やかさも。
めちゃ美味しーい!
久しぶりに滋賀酒っぽくない滋賀酒(笑)
あ、もちろん普段の滋賀酒が美味しくないわけでは決してないですよ!
むしろそっちも大好きですから!
色んな方向があってよいと思うのです♪
特定名称
純米吟醸
原料米
吟吹雪
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1