1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 宮城の日本酒   ≫  
  4. 金龍 (きんりゅう)

金龍 (きんりゅう)

酒蔵サイトへ

宮城 / 一ノ蔵

3.21

レビュー数: 19

1862年創業の一ノ蔵がもつ金龍蔵で醸される銘柄「金龍」。「金龍」は、良質な米が採れる土地として残る「金田」の地名と、水の神として知られる「龍」から名づけられた。1973年に宮城県内の酒蔵4社、浅見商店、勝来酒造、櫻井酒造店、松本酒造店がひとつになった一ノ蔵は、最新機器を積極的に導入しながら、手づくりの仕込みによる高品質の酒造りの伝統を守り続けている。平成3年から一ノ蔵の第二蔵として操業した金龍蔵は、今もなお蔵人が冬の期間中に泊まり込みで、気候をいかした小仕込み、寒造りを行い高級酒を中心に醸す。栗駒山を水源とする迫川の伏流水と宮城県産の酒米を中心に、南部杜氏の伝統技で仕込む。「金龍 木桶仕込み 特別純米生酒」は金龍蔵の木桶で仕込まれ、木桶ならではの深みのある味わいが特徴の日本酒だ。

金龍のクチコミ・評価

  • 日本酒太郎右衛門景義

    日本酒太郎右衛門景義

    3.9

    祥雲金龍 純米吟醸

    一ノ蔵金龍の限定酒。
    バーベキューしたので、陶器のみのレビューです。
    シルキー感、米の旨味が膨らんで優しい甘味が長く響きます。
    辛味という程ではないですがキレが良いので、ダレないので飲み疲れないのと、旨味の強さで肉にも負けない一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月15日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    金龍 木桶仕込み 特別純米生酒

    一ノ蔵の中で小仕込みにて醸している金龍蔵の酒です。木桶仕込みの2020BYの生酒ということで興味わいて購入。
    四合瓶1,592円税込

    冷たいの。スッキリ滑らかな口当たり。淡い甘味あり。旨味、ボディ厚みともほどほどで、ラストはキレ良し。
    お燗は甘味と辛味しっかりの厚み増しで、これも良い。

    とても飲みやすく、食事にも合わせやすい酒です。

    ラベルに木桶仕込みのことが書いてありましたが、木の香りがつかないように造るのが重要だなんて初めて知り、勉強になりました。

    特定名称 特別純米

    原料米 ササニシキ

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月17日

  • ひとうおんせん

    ひとうおんせん

    3.0

    金龍 純米吟醸
    両親が鳴子温泉に行った時の
    お土産に買って来てくれた1本。
    家族大集合の宴で頂きました。
    癖のない飲み口であっという間に空きました。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月25日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    仙台出張の際に購入。
    ふわり香る吟醸香、いざ頂いてみるとしっとりした甘さと辛さが同時にきて、ほんのりアップルパイのような焼き菓子のような旨味。
    基本的にはクラシックな作りだけど、本家一の蔵よりもしっとりしてるように思える。中々良い酒ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 蔵の華

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月10日

  • まさと

    まさと

    5.0

    金龍 熟成生酒 特別純米。

    言わずと知れた一ノ蔵の限定流通ブランド。
    一ノ蔵とは造っている蔵の場所自体が異なる。

    フレッシュさを残した生熟成により、味のまとまりを感じる生酒。これは本当にうまい!!決して派手な酒ではない、王道の酒質。香りや甘さで誤魔化さない、本当に良い酒だと思います。

    個人的にはもっともっと世間様に知って頂きたい銘柄です。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月21日

  • スロバンカー

    スロバンカー

    4.5

    宮城へ旅行中に観光地松島の酒屋さんに立ち寄った時に買ったお酒。
    ロゴと限定酒に惹かれて直感で買ってみました。

    内容としては宮城の酒蔵 一ノ蔵のお酒。一ノ倉のセカンドブランドのようですね。
    春に搾った特別純米酒を生の状態で低温熟成させたお酒のようです。
    生酒のフレッシュな香りと低温熟成による奥行きのある味わいがあるようです。

    と、ラベルに書いてます。

    ラベルを見る前に飲んだ感想ですが、日本酒らしさのある中で甘みのある(フルーティー)なお酒というのが感想。甘さと辛さが交わっているようイメージですね。飲むと甘いんですけど最後の方に日本酒っぽさが主張します。いやらしい甘さではなく自然な甘さ。でも、結果的にラベルの書いてることと似てるんかな??

    思った以上に美味しいお酒で大当たりでした^_^

    特定名称 特別純米

    原料米 蔵の華

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月17日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    3.5

    黒龍白龍は飲んだ事がありますが、飲んだことのない金龍を見かけたので買いました
    名前は派手ですが味はシンプルな甘めスッキリ系です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年7月16日

  • たけ

    たけ

    3.5

    一ノ蔵はメジャーだけど金龍はねぇ。。。
    一ノ蔵が醸す金龍の純米吟醸です。
    お米は蔵の華を使っています。

    金龍蔵の会に加盟している40店舗にしか
    販売していないという事である意味レア。

    味わいは、甘辛のバランスが良く、
    甘味と辛味の両方とも楽しめます。
    一ノ蔵とは酒質が違うのではないかと思います。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月24日

  • nk

    nk

    3.5

    香り高い 一の蔵より若干甘さ控えめで切れ味ある

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    一ノ蔵 金龍 純米吟醸しぼりたて生原酒
    華やかな香りでフレッシュながら、ふくよかな旨味を感じるしぼりたて 。
    ■原材料:蔵の華■精米歩合:55%
    宮城県北部、秋田県と岩手県に県境を接する栗原市一迫にある「金龍蔵」。「一ノ蔵」のもう一つの蔵です。
    金龍蔵のある宮城県栗原市一迫は、良質の米に恵まれた伊達家の御膳米産地であったことから「金田」の地名が残っている。
    また、栗駒山を水源とする迫川が悠々と流れており、良質な米と水のある自然環境は、まさに酒造りに適した土地。蔵名は「金田」の「金」の字と、中国で水神とされる「龍」の字を頂き「金龍蔵」と名付けられた。

    2021年3月8日

金龍が購入できる通販

全て720ml1800ml
全てYAHOO
【祥雲金龍】純米吟醸 720ml/一ノ蔵金龍蔵

【祥雲金龍】純米吟醸 720ml/一ノ蔵金龍蔵

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
【超限定】祥雲金龍 純米吟醸酒 720ml

【超限定】祥雲金龍 純米吟醸酒 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 720ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 720ml

720ml 純米
¥ 1,650
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 箱入り 720ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 箱入り 720ml

720ml 純米
¥ 1,815
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸生酒 超辛口 720ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸生酒 超辛口 720ml

720ml 純米
¥ 1,980
YAHOOで購入する
【祥雲金龍】純米吟醸 1800ml/一ノ蔵金龍蔵 宮城県 

【祥雲金龍】純米吟醸 1800ml/一ノ蔵金龍蔵 宮城県 

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
【超限定】祥雲金龍 純米吟醸酒 1800ml

【超限定】祥雲金龍 純米吟醸酒 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 1800ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,300
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 箱入り 1800ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 箱入り 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,500
YAHOOで購入する
一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸生酒 超辛口 1800ml

一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸生酒 超辛口 1800ml

1800ml 純米
¥ 3,960
YAHOOで購入する
【超限定】祥雲金龍 大吟醸掛搾り化粧箱入り 720ml

【超限定】祥雲金龍 大吟醸掛搾り化粧箱入り 720ml

720ml
¥ 4,400
YAHOOで購入する
日本酒 金龍 稲花正宗 大吟醸 箱入 720ml 千葉県の地酒 送料無料

日本酒 金龍 稲花正宗 大吟醸 箱入 720ml 千葉県の地酒 送料無料

720ml
¥ 4,500
YAHOOで購入する
(2024年10月製造) 一ノ蔵 祥雲金龍 純米大吟醸 720ml 化粧箱入り

(2024年10月製造) 一ノ蔵 祥雲金龍 純米大吟醸 720ml 化粧箱入り

720ml 純米
¥ 5,500
YAHOOで購入する

金龍の酒蔵情報

名称 一ノ蔵
酒蔵
イラスト
金龍の酒蔵である一ノ蔵(宮城)

(立川哲之氏撮影+加藤忠一氏描画)

銘柄 一ノ蔵 あ、不思議なお酒 すず音 ひめぜん 米米酒 金龍 勝来 警魂 祥雲金龍 うららとくらら
HP 酒蔵ホームページはこちら
所在地 宮城県大崎市松山千石字大欅14
地図