神奈川 / 瀬戸酒造店
3.46
レビュー数: 103
純米吟醸 セトイチ はるばる 神奈川住まいですが、瀬戸酒造さんの事はごく最近初めて知りました。 神奈川の酒蔵が増えるのはいい事だと思います。 香りは結構鮮烈なフルーツ系です。 口当たりは軽やかな割に、酸が強め… お食事には結構合うので、これはこれで有りかと! 2019/8/12追記 開栓後何日かして飲んでみましたが、 酸が消えすっかりおとなしいお酒に…… 相変わらずお食事には合います。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年8月7日
17°は感じさせない飲みやすい。雄町のキレ感じる
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年6月30日
コクキレ充分 山田錦の甘みよく出ている 16°
原料米 山田錦
フレッシュな香りかつ、わたあめのような甘い香り。 繊細な火入れのような感じがします。 しっかりとした甘みの後に、酸味、苦味が出てくる。 口に含むとはっきりと感じる木の香り。 意図したものなのか、出てしまったものなのか。
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月16日
箱根で見つけたお酒を飲みました。 力強い味と心地よい切れ味が美味しいお酒でした。
2019年1月25日
セトイチ 手の鳴る方へ 純米吟醸 生酛。今年、38年ぶりに自家醸造を再開した蔵の酒には、最初は正直なところ半信半疑な気持ちであったが何種類か飲んでみると、お気に入りの蔵になりそうな予感が。この酒も、しっかりと酸の効いた手ごたえが感じられるが、四合で2,000円というお値段は、ちょっと気軽に飲めるものじゃないな。
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2018年10月5日