青森 / 三浦酒造店
4.02
レビュー数: 1153
純米吟醸 豊盃米 香りに派手さは無いが、甘さと、苦味、酸味のバランスが良くて旨かった。
特定名称 純米吟醸
原料米 豊盃米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年7月14日
「豊盃 かかしラベル」 弘前市のデギュスタさんで購入。
2019年7月8日
三浦酒造(弘前市)
会社の飲み会に持参した豊盃の大吟醸◎ ふるさと納税で兵庫県西脇市の返礼品です(*´-`) すごく綺麗なお酒。青森酒らしいワントーンの味わいから、余韻にフワッと甘味が広がる見事な食中酒! やっぱ好きだな、青森酒(’-’*)♪
『豊盃」純米吟醸 夏酒 すっきり飲みやすいが、旨甘感もあり美味しい。 夏酒らしいキレも◎。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2019年7月7日
飲みやすい。
2019年7月3日
程よい酸味、雑味やクセがなくおいしい。香りはあまりない。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年6月17日
口入は、辛口 どこかに甘み 最後は甘さの余韻
特定名称 純米大吟醸
2019年6月13日
青森駅前の酒屋でゲット。 苦味が少し気になるかな。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
2019年6月11日
続いて、豊盃 の愛娘(めご)。これは甘みを抑えた1甘。基軸は酸味で、口に広がる酸味ではなく、舌の中央から奥へ感じる酸味で、案外強め。いわゆる すっきりとした淡麗な呑み口です。津軽名物 貝焼が少し塩辛いので、よく合いますよ。刺身にも味をリセットできて良いね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年6月1日