1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 豊盃 (ほうはい)   ≫  
  5. 47ページ目

豊盃のクチコミ・評価

  • 556

    556

    4.0

    豊盃をいただくといつも思いますが、今回もお米の味を強く感じられました。キリッとした日本酒らしい味わいと果実味のバランスもとっても良いところも相変わらず!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 豊盃米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月3日

  • かつお

    かつお

    4.5

    米の旨味とフレッシュさのバランス抜群

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年11月3日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.5

    ENCOUNTER SDJ @IWS 直汲み生原酒
    AIC16% 55%
    クリアな香り♫スッキリしたお米の旨味♫
    お刺身にもお肉にも相性いいなぁ♫

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月3日

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    豊盃 純米吟醸 直汲み生原酒
    精米歩合55% アルコール分16度
    以前飲んだ旨甘とスッキリが同居した豊盃じゃないのは生原酒だから?ちょっぴりシュワピリ酸ッて感じでした。これもおいしい。

    2021年11月3日

  • tam

    tam

    4.5

    豊盃 純米吟醸

    レマコムにまだまだ眠ってますが、新酒が飲みたくてお店に寄ってみました。
    まだ、数種類しかなかったなかで、在庫がいっぱいあった豊盃にしました。

    飲み口にちょっと甘味を感じる程度で、スッキリしてます。
    生らしい香りも好きですね~

    飲み進んで気づいたのですが、ピチピチした新酒感がない。店の方は新酒だと言ってたけど本当かな?まあ、うまいからいいか。

    先週から玄関先にカマキリが来てました。踏んだりするのもかわいそうなので、少し離れたところに放しても、また戻って来ています。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年11月2日

  • わたる

    わたる

    4.0

    華やかでいて甘ったるくなくすっきり。
    食事をしながらにとても合います

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2021年10月24日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    豊盃** 純米大吟醸 豊盃2021 山田錦20% 200ml
    上立ちはミンティな甘吟香でコメ感も微かに感じ(この香りはかなり良い)、さすがにここまで磨いてあるので透明感がありながらも優甘からのしっかり目の酸、豊盃らしいコメ旨もうっすらと、微かな苦辛でキレる。何を間違ったか最初猪口グラスでやってたのは完全に失敗で、テイスティンググラスに替えて完全に生き返ったように思う。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年10月19日

  • kunihi

    kunihi

    純米吟醸 

    2021年10月17日

  • kunihi

    kunihi

    純米大吟醸 山田穂

    2021年10月17日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    豊盃 純米吟醸 山田錦55

    美味いです。
    豊盃イイですね、

    2021年10月16日