にいだしぜんしゅのクチコミ・評価

  • つまみ空豆

    つまみ空豆

    4.0

    純米吟醸
    昔の撮り置きです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生もと

    2020年8月20日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.5

    【お燗をもとめて三千里】第29燗
    にいだしぜんしゅ 生酛純米酒 燗誂
    か・ん・あ・つ・ら・え
    九平次の別誂を「べっちょう」て読んでた上司の人に教えてあげたい。
    あつらえですよ?
    別誂が「べっちょう」なら
    燗誂は「かんちょう」になる…
    「しぜんしゅのあかいきもとのかんちょうのやつおいしかったで」

    コレで分かる人は超感派。浣腸派か。

    原料米 自然米トヨニシキ
    精米歩合 80%
    アルコール度数 14度

    蔵で一年間熟成させたお燗用のお酒です。
    自然酒は、お燗にすると酒母の味わいが立ちのぼり、常温では隠れていた旨味香りが開くそう。ホンマカイナ?

    今日はコンテストに向けたトレーニング酒を仕入れに行ってきました!

    この猛暑やから…
    背に腹は変えられない。
    駅から遠いしね(१﹏१;)

    「Hey!!タクシー(๑´ڡ`๑)ノ」
    TAXIとか久しぶりに乗ったけど快適すぎる!
    せっかくやからずっと行きたかったお店を巡ってきました♪

    タクのおっちゃんが謎に酒屋に詳しい人でオススメの酒屋教えてくれました♪
    こんな偶然あるもんなんすね笑

    それぞれのお店に未だ呑んでにゃいお宝がゴロゴロ。
    あるとこにはある。
    ないとこにはない。

    まだまだ"井の中の蛙"です…

    井の中から這い上がって
    "井の上の鼠"
    ぐらいには到達したかと思ってましたが…
    思い上がり…

    まだまだだね。
    でもとてつもなく広すぎるこの世界が大好き♡

    (冷やのやつ)
    あぁしぜん。
    80%やとは思えん柔らかさ!
    コレほんまに熟成さしてんの!?
    穀物系の香りやけど微かにシナモンも感じる。

    (ぬるいやつ)
    酸味が立ってきたか?
    穀物感も増してきた!

    (あついやつ)
    やっぱりシナモンを感じる!
    アランではアルコールがちょっと目立つ?
    デカイやつで呑むとやわらか〜くてアルコールを感じない。
    やっぱデカ猪口ええやん♪

    燗誂と言いつつ
    個人的には常温帯がオススメ…

    4.2と4.3の狭間…
    タクのおっちゃんに免じて切り上げლ( ❛ ◡ ❛*)ლ

    #先輩にチョイスしてもらったデカ酒器デビュー

    特定名称 純米

    原料米 トヨニシキ

    酒の種類 古酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月19日

  • SOL

    SOL

    3.5

    にいだしぜんしゅ

    生もと O.K 木桶仕込

    特定名称 純米

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生もと

    2020年8月12日

  • パピ

    パピ

    3.5

    酸味が効いていて爽やか

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年8月11日

  • 日本酒初心者代表

    日本酒初心者代表

    4.5

    仁井田本家 にいだしぜんしゅ
    生酛 純米原酒 精米歩合80% 日本酒度-15

    ヒジョーに気になっていた「にいだしぜんしゅ」
    初体験です。濃醇甘口でしょうか、お米の旨味と酸のバランスが良いですね。生酛、原酒、80%と聞くとかなりパンチのある味なのかなと思いましたが、予想外にクリアで、スッと体に入って馴染むお酒でした。ぬる燗にすると酸が立ち、これまた美味しい。出汁の多い料理、煮込み料理、肉料理、中華等、好相性が多くてあっという間に飲んでしまいました。。
    他のにいだしぜんしゅも是非飲んでみたくなりました!

    特定名称 純米

    原料米 トヨニシキ

    酒の種類 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年8月10日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    休肝中につき備忘録。

    2020年8月5日

  • shin

    shin

    4.0

    にいだしぜんしゅ。生もとOK木桶仕込み酵母無添加
    (蔵つき酵母)
    開栓。甘味以外、酸味辛味苦味感じます。インパクトあります。おいしい。
    2日目香り酸味好きです。
    3日目穏やかな味わい。うまかったです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月2日

  • nao

    nao

    4.0

    にいだしぜんしゅ なつゆき

    上積みはアタックにピリピリっときて苦味がバチっとくる
    撹拌すると甘旨味と苦味が絶妙なバランス
    後味にメロン香がほのかにきて余韻も良い‼︎

    にいだしの季節酒は外れなく美味しいです。
    まだ今年3本目のメロンがストックしてありますがw

    2020年7月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    しぜんしゅ 純米吟醸 生もと仕込み 
    酵母無添加(蔵付き酵母)
    山間より湧き出る阿武隈山系の伏流水を使い、蔵伝統の四段仕込みで醸し、じっくりと熟成させた酒。
    自然そのままの美しい琥珀色に米本来の旨味、自然米(農薬・化学肥料を一切使わず栽培した酒米)を使った、自然派生もと酒母仕込みの純米吟醸。

    2020年7月27日

  • りな

    りな

    3.0

    にいだしぜんしゅ 純米吟醸

    なめらかで澄んだお酒。


    渋谷パルコ「未来日本酒店&SAKE BAR」にて。

    【地域】福島県
    【精米歩合】60%

    2020年7月25日