農口尚彦研究所のクチコミ・評価

  • ブヒ

    ブヒ

    3.5

    農口尚彦研究所 純米 無濾過生原酒

    香ばしい感じと全体的に苦味もありながらどっしりしてます。重厚さと独特の風味なのか、たまたまなのか甘さがなかったので少しずつ日をまたいで飲みましたが特に変わらず。
    燗にもしました。飲み方によって良さがわかると思います。
    飲む人を選ぶかもしれません。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月30日

  • 一升瓶で一生殴られる人生

    一升瓶で一生殴られる人生

    4.3

    品川駅内購入!
    農口尚彦研究所 春のしぼりたて
    レギュラー品のダークチョコのような風味は抑えめで19%とは思えない程軽やかでした。
    正直レギュラー品のほうが好きです。

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2025年5月30日

  • やまだ

    やまだ

    4.6

    【農口尚彦研究所 観音下】若いメロン、ナシの穏やかでフルーティーな甘・渋の香り。温度が上がってくるとシンナーのような香り。フレッシュな口あたりに若いメロン、ナシのスッキリとした甘味。まろやかで上品かつジューシーな濃い旨味。ピチピチとした綺麗な酸味。じわじわと広がるかなり強めな苦・渋味の後味が最後まで舌に残る。鼻を抜ける若いメロン、ナシの香りに最後まで舌に残り続ける比較的強めな苦・渋味の後味が良い余韻。アルコール度数が高めなこともあり、かなり強めな苦・渋味の後味が特徴的な味わいながらもスッキリとした甘味にピチピチとした酸味とが良いバランス。そこまで飲んでいないのにやけに酔いがまわるのが早いなあと思っていたら、アルコール度が20度もあるのですね。納得。最近は新しい異動先で残業続きです。残業代が入るので良いお酒が買えて良いなあと思う反面、ゆっくりとお酒を飲みたいと思う気持ちとのせめぎあいです。農口尚彦研究所さんはあまり飲んだことがありませんが、個性的な味わいをとても感じられます。

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年5月21日

  • 猫と酒が好き

    猫と酒が好き

    4.0

    農口尚彦研究所 春のしぼりたて 無濾過生原酒うすにごり 2024

    原材料名:米(国産)、米こうじ(国産)、醸造アルコール
    原料米:石川県産五百万石100%
    アルコール分:19度

    購入 大丸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月12日

  • StanF

    StanF

    4.2

    農口尚彦研究所 春のしぼりたて 無濾過生原酒 うすにごり 2024
    甘酸っぱいモダンなフレッシュ加賀酒。

    開栓時の香りは麹に加えて甘酸っぱい。
    見た目は軽くニゴリなのかな?くらいの、やや不透明感。
    盃に注いだ香りは麹と酸味。
    一口目はやさしいモダンな米の甘さ。思ったより酸味でサラサラ感があり、少し時間差で麹香が立つ。フレッシュだ。
    後口は、独特な麹香と酸味が爽やかに合わさって、あぁ天国!自分の好きな味。
    吐息は菊の香りが加賀を感じる。
    全体を通してアルコールを感じないが19度もあるらしい。グビグビイケる危ない感じ。
    ただ、後口にクエン酸をすごく薄くした味、スポーツ飲料の後口が残る。酸っぱい。
    モダンと加賀酒が上手く交わっている。
    アテは小豆餡が意外にイケる。小豆のデンプン質の甘さと、酒の甘酸味が合わさって不思議な甘味覚になる。
    ヴィノスヤマザキで酒蔵の方から試飲と説明を受けた。印象深い。その時も酒蔵の方に伝えたが好きな酒です!応援してます!!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年5月8日

  • もやし酒

    もやし酒

    キレイさと力強い伸び!先輩にも親戚にも大好評◎

    2025年5月6日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    3.3

    antenatal 本醸造無濾過生原酒
    最初の雲丹感 ALC19♫

    特定名称 本醸造

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年5月1日

  • k_swj_

    k_swj_

    3.9

    濃醇で旨味豊かな味わい。
    辛口のキレもある。

    2025年4月28日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.0

    2025/04/26 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所
    農口尚彦研究所 春のしぼりたて 無濾過生原酒 五百万石

    2025年4月26日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    3.5

    2025/04/26 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所
    農口尚彦研究所 有機米使用 純米吟醸 無濾過生原酒 五百万石

    2025年4月26日