石川 / 農口尚彦研究所
4.02
レビュー数: 576
飲み比べ3種
2024年6月21日
農口尚彦研究所 本醸造 無濾過生原酒 2020 2021BYのものを熟成して出してるものです。すっかり飴色になってます。ひね香もあり、甘みの少ない旨苦のお酒がコクも出ていい感じに熟成されています。たまたま行ったスーパーで、なぜか半額で投げ売りされてました。
特定名称 本醸造
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年6月11日
石川県小松市観音下町 酒造りの神様農口直彦 フルーティな味わいながらキレのある一杯。
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒
2024年6月10日
農口尚彦研究所 純米 無濾過生原酒 近所のショッピングモール、ワインと日本酒が揃ってるお店で 珍しく特約店以外で購入。 香りはマスカット、ライチを思わせる穏やかな香り。 味わいは米の旨味を濃く感じ、後から酸味が追いかけてくる。 甘みは果実味ではなく、三温糖のような穀物由来で 旨味と調和してくどくない。 ラベルはおしゃれだが、昔ながらの濃醇タイプ。
2024年5月31日
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 山廃 五百万石 無濾過生原酒
2024年5月20日
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 山廃 美山錦 無濾過生原酒
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 山廃 雄町 無濾過生原酒
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 山廃 愛山 無濾過生原酒
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 純米大吟醸 無濾過生原酒
2024/05/19 SAKE食堂 by 農口尚彦研究所 有機米使用 純米吟醸 無濾過生原酒