三重 / 木屋正酒造
4.02
レビュー数: 274
高砂 松喰鶴 山田錦 純米大吟醸 なんと初めて定価で而今を買えた!ただしこの高砂とセットで。而今は後日レビューするとして、まずはこれ。やはり而今と共通。タンパク質っぽい、質量のある感じ、旨味が前面で甘みがサポート。美味い...。
2022年7月27日
今日のお酒は、#而今 でお馴染み #木屋正酒造 さんの #高砂 松喰鶴 。 デザインがカッコいい。 口当たりはまろやか。控え目な甘味から始まって、途中から辛味が広がる。純大なので、甘味はあるが、食事と合わせやすい。 個人的には、常温に戻り気味の方が美味しい。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 無濾過
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年7月16日
備忘錄
特定名称 普通酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2022年6月25日
高砂 飲みやすい
2022年6月24日
高砂 松喰鶴 純米大吟醸 精米歩合45% アルコール分 16度 製造年月 2018.07 約4年 マイナス2℃でレマコムにて低温貯蔵してましたが、冷蔵庫に対してお酒の消費が追い付かず少しずつ熟成酒を飲んでいきます。 口に含むとさらっとみずみずしく微かに白ブドウの香り、優しい米の香り 明日は熱燗で頂きます! 購入はもりしたさんでした。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 古酒
2022年6月21日
最初だけ微かに炭酸感? 味に深みがあり、後口はすーっとする感じ、美味しい 塩つくねとばっちり
2022年6月10日
う〜ん 一言言えるのは而今とは全く別物 生酛而今とも全く違う フレッシュな而今とスッキリスな高砂って印象 あくまでもワタシの私見
高砂 松喰鶴 純米大吟醸
2022年5月28日
【高砂 純米大吟醸】華やかなブドウ、リンゴ、微かにパイナップルの香り。ピチピチとしたフレッシュな口あたりにフルーティーなリンゴ、メロンの濃い甘・旨味。穏やかな酸味。強い苦・渋味の後味。フルーティーかつじわりと広がる強い後味の濃い味わい。美味い。而今と同じ木屋正さんの日本酒。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月23日
お久しぶりの高砂。 やっぱりいいです!もっと手軽に買えたらいいのになぁ。 旨味溢れる
2022年5月5日