1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 211ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    AKABU F
    R2.11やったあ!四号瓶で買えたーっ!から数か月。落ち着いた酸に杏な甘さも控えめ。その控えめさが「もっともっと」な欲を掻き立て杯が進む進む。楽器正宗かAKABUかというコスパ最高なお酒。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年12月30日

  • akim

    akim

    4.0

    赤武 SNOW X'mas 純米 生酒 3.8
    すっきり飲みやすい旨苦。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月29日

  • まばたき達磨

    まばたき達磨

    4.0

    赤武 純米酒

    此方も旨いですね
    言う事なしです(^^)

    2020年12月28日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    赤武F吟醸

    甘旨系でメロンやマスカットを感じました。
    キレも良くて、純米吟醸よりも好みかもと
    思いました。

    赤武にハズレなし、古舘龍之介さんは今後も注目の
    杜氏さんです。

    2020年12月27日

  • 雪ノ下

    雪ノ下

    4.0

    赤武 AKABU 純米大吟醸 極上ノ斬 火入れ
    甘み酸味旨味がしっかりあってとても美味しかったです。4合瓶で5,000円以上というお値段は安くはないと思います。贈り物によいのではないでしょうか?

    2020年12月27日

  • バカボンボン

    バカボンボン

    3.5

    AKABU SNOW XMAS

    クリスマスに抜栓しましたが投稿を忘れていました。
    優しい発泡感に加え柑橘系とも少し甘めの白ワイン的な大人のジュースで美味しくいただきました。若干渋みがアクセントとなっていました。
    普段の和食より洋食によく合っていました。
    今日は、親友の渓流ルアーショップの開店10周年と言うめでたい日。本来なら一緒に祝いたかったのですがコロナの為会えず。鳳凰美田 ホワイトフェニックス、口に合うと良いのですが。本当に尊敬する友人です。これからも仲良く飲み明かしましょう〜。

    特定名称 特別純米

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年12月27日

  • 季札

    季札

    3.5

    美味しい。チューハイ的な、ジュース的な。洒落てて飲みやすくて。光栄菊でも思ったのですが、この感じを日本酒で表現する必要があるのかと思ってしまう程です。
    お酒を作っていく過程でこういうお酒ができます、ではなく、目的としてこういうお酒を作りましたっていうお酒。大衆からのニーズは?私は年に一回は飲みたいですが(^_^;)

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2020年12月26日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    日本酒講座出品酒その7

    純米吟醸結の香
    赤武Fが美味しすぎて
    こちらの純米吟醸が霞んでしまいました。

    2020年12月26日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    日本酒講座出品酒その3

    赤武純米大吟醸極上乃斬
    日本酒講座出品酒その3

    酒米は結の香

    メロン、マスカット
    上品な甘旨系
    プチプチ感はあまりない。

    2020年12月26日

  • Matsukosake

    Matsukosake

    4.5

    AKABU SNOW XMAS おりがらみ生酒
    開栓日:ほんのりシュワシュワ
    酸甘旨 酸はパイナップル系 甘口ワイン的 優しい味わい

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年12月25日