1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 岩手の日本酒   ≫  
  4. 赤武 (あかぶ)   ≫  
  5. 177ページ目

赤武のクチコミ・評価

  • range

    range

    4.5

    赤武 純米ひやおろし
    まだ外は暑いですが今年もひやおろしの時期になりましたね。と言っても個人的にひやおろしの意味をちゃんと理解して味わうようになってからまだ2シーズン目ですが、、
    去年もこの一本を買ったんですが去年はやや濃いめでジュワーッとフェードアウトしていく味わいが(1年前の記憶ですのでもし間違っていたらごめんなさい)印象的だったのですが、今年はそれを全体的に軽めにして(おそらくキレもつけて)飲みやすくした感じがしますね。かなり飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまいました。。
    今日はとりあえず冷やで飲みましたが他の温度帯でも楽しめそうですね。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2021年8月26日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    5.0

    爆死しました。

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月22日

  • おきさん

    おきさん

    4.0

    シーに引継ぎ購入、口当たりも軽く呑みやすい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月20日

  • Countryman810

    Countryman810

    4.0

    AKABU 純米吟醸

    近所の地酒屋さんのご主人に勧められて購入。
    ほんのり乳酸菌の風味、すっきり後味、米の優しい旨味。
    飲みやすくて美味しい日本酒でした。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月18日

  • 五月時雨

    五月時雨

    4.0

    AKABU 純米吟醸

    設定温度10℃

    トップノーズ
    微かに乳酸系の香り

    ファーストアタック
    上品なスッキリとした甘さ

    余韻
    若干のヒリヒリ感が残るもスルーっと飲める

    特定名称 純米吟醸

    原料米 吟ぎんが

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月14日

  • cdp

    cdp

    5.0

    久々の赤武さん。
    流石に美味しいねー。いい甘さ。
    もつ煮込みにあうー。
    Mountain 2021

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月14日

  • kazu

    kazu

    4.0

    「赤武」さんの夏限定酒。
    キンキンに冷さないと少しダレるけど、酸味が爽やかで美味い。

    2021年8月14日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    赤武酒造(株)(岩手県 盛岡市) 赤武 AKABU SEA 2021
    精米歩合:60% アル度:13度 酒度:― 酸度:― 米:吟ぎんが 一回火入れ
    8/12(木)感想、香りはフレッシュ、酸味を感じるが弱い。一口目は、甘さが程よく、酸味が強いが、癖がない。白ブドウか青りんご?弱く飲み易い白ワイン感があり、品があり旨味が強いが雑味が無い、不思議な日本酒。飲み易く、弱い苦味で切れも良い。
    二口目からも、変わらない品のある美味しさ。飲み易いが、味も濃く、素晴らしいお酒。

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月14日

  • 仙臺四合

    仙臺四合

    4.5

    開栓! MOUNTAIN2021 ALC14%
    山の日を意識して♪クーラーでキンキン♬
    香り口当たり酸味のバランスいいなぁ♪
    最近多めのテイストでもしっかり味わい♫
    2年連続で出逢えたよ♬Gロッソ♬テレ朝♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月12日

  • akim

    akim

    4.0

    AKABU SEA 純米  3.8
    軽い甘旨。ガス感はないです。

    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年8月12日