信州亀齢のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    5.0

    これが2000円ちょっとで買えるのは素晴らしい。自分は飲み比べセットで買いましたが、、、

    2022年10月18日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    信州亀齢
    山恵錦純米吟醸
    フレッシュ&フルーティー
    いつのんでも美味い!
    今夜は牡蠣のオイスターソース炒めと卯の花とともにいただきました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県上田市産山恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月18日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    真田の戸沢地区にて行われている戸沢のねじ行事を支えているお酒です😊

    長野県産 ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    チリチリシュワっとくる酸味と余韻にビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    旨いですねぇ〜🙌
    甘味と酸味のバランスの良さそしてキレの良さ。
    抜群でございます😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 戸沢産ひとごこち

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月17日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.0

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒
    久々に(抱合せでなく)棚に並んでいるのを見て、嬉しくなって購入。爽やかな果実的な酸味と甘味、そこからしっかりとした苦味と後味の余韻を残して消えます。綺麗な酒質ですが意外と飲みごたえがあります。こんなに苦味と後味があったっけと思い、昔のレビューを見返してみると、以前飲んだのは生酒、今回は火入れで、そのせいで違うのかもしれないですね。火入れは甘さ控えめで後味がしっかりしている印象、食中酒としてよりフィットするかもしれません。個人的には生酒のほうが優しい甘さと瑞々しさがあっ(たような気がし)て好きかも。しかし、こんなお酒が税込1,400円で買えるとは、素晴らしいですね。

    2022年10月16日

  • アル中

    アル中

    4.0

    信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟

    サッパリ爽やか軽甘
    全くクセがなく水のように飲んでしまう
    もう少しボディがしっかりしてれば最高だった

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2022年10月16日

  • 狂太陽

    狂太陽

    4.5

    信州亀齢 ひとごこち 純米酒

    2022年10月15日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    上田の稲倉の棚田で作られた酒米。
    酒米オーナーで受け取った一本です😊

    長野県産 ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    めっちゃ華やかな香り。
    チリッチリな酸味と余韻に薄っすらビター酸味
    フレッシュフルーティな吟醸香

    あ〜コレもまだ寝かせられたかなぁ〜(^^)
    めっちゃ美味しい!
    甘味と酸味が秀逸。
    田植えから収穫までのイベントに参加させていただいてるせいか
    信州亀齢の中で1番好きな棚田ひとごこちです🙌

    旨い‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月15日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    信州亀齢

    2022年10月14日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸 無濾過生原酒「信州亀齢」

    信州亀齢無濾過シリーズもそろそろ終盤戦😊

    兵庫県産 山田錦100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )

    華やかな香り。
    チリチリな酸味と余韻にビター酸味。
    フレッシュフルーティな吟醸香。

    おぉ〜コレはまだまだ強い‼️まだまだ寝かせられる。
    よし来年度はもっと寝かせてみよう。

    含んだ甘味と余韻のビターのバランスがちょうどいいです。
    今夜も止まらないですねぇ😊

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月13日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 美山錦 火入れ

    香りは弱めに葡萄系
    ジュワッとシュワ感
    香りは弱めながらジューシーな甘酸
    すっきりとドライに軽い甘旨な余韻を残して消えます
    開栓2日目、甘旨にコクが加わり初日よりも
    芳醇で美味いです。評点半点上げています

    クセは全くなくすっきり甘旨ジューシーなお酒です

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月12日