長野 / 岡崎酒造
4.51
レビュー数: 2872
信州亀齢 美山錦 純米吟醸 以前、信州亀齢を買ったのと同じ店で。あのHAGの、而今とかも売ったりしているあの名店ですわ。うーん、もっと早く飲むべきだったかな。甘味はあるが、旨味が軽め、といおうか、良く言えば軽やか、悪くいうと若干薄い。
2023年1月9日
美山錦 無濾過生原酒 ひとごこちより 甘みと香りが強い感じ。フレッシュさは徐々に後退していくので、初日に飲み切る方がベストかなー。
2023年1月5日
備忘録 長野 岡崎酒造 信州亀齢/美山錦 特約店販売分/無濾過生原酒 2023/1/3 一年の計は、亀齢に始まり亀齢に終わる 今年も綺麗なお酒が飲めますように・・・ポンポン ⛩👏
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月4日
今まで飲んだ「亀齢」の中で一番美味しい。 特に感心したのは美山錦でこれだけの味が出ているところ。 正月実家で提供された一本
2023年二本めは信州亀齢の美山錦の純米吟醸生で。 もう文句なんて微塵もないですよ! ひたすら旨い。 甘さと酸味のハーモニーが絶品。 生は早めに飲むべきだなと改めて。
2023年1月3日
ひとごこち 無濾過生原酒
特定名称 純米
原料米 ひとごこち
酒の種類 無濾過生原酒
2023年1月2日
信州亀齢 美山錦 純米吟醸 上田の岡崎酒造さんで購入した蔵元限定品です。火入れにもかかわらず、フレッシュな口当たりは生とあまり変わりませんでした。キンキンに冷えた状態よりも常温位の方が舌に旨みが直接染み込む感じで美味しかったです。ブリ大根や朴葉味噌のような味の濃いものと合わせると辛味が少し立つ感じ。やはり蕎麦や野菜の天ぷらとの相性が良かったです。
信州亀齢 純米酒 無濾過生原酒 ひとごこち 長野県は上田市のお酒🍶 信州な御神酒をいただいてからの、新年一発目は第二のふるさと信州の人気酒 すっきり、ラムネ、ラムネ、ラムネ 信州な女性杜氏は、なんて人を魅了するんでしょうね 美味い❗旨い❗ 久々に買ったら入手困難になっててびっくり 2023年 酔い出だし ご馳走さまでした!
2023年1月1日
信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦 爽やかな吟醸香、生原酒のピリ感と特徴的な甘みと酸味のバランス。こちらの蔵の甘みの出し方がとても好きです!!
明けましておめでとうございます。 半年程寝かせておいた純米吟醸 山恵錦 ラベルに縁起良さ感あったため元旦に開栓 イヤー最高です