長野 / 岡崎酒造
4.51
レビュー数: 2873
山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒 フレッシュジューシーで甘さ控えめなラムネジュース、 後味は若干のほろ苦さ 今年も美味しいです
特定名称 純米吟醸
原料米 山恵錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2023年4月22日
信州亀齢 真理ラベル 無濾過生原酒を開栓😆 これぞ信州亀齢という、フルーティーで華やかな香り。 質の良い水飴のようなコクのある甘味。フィニッシュは、若干の苦味が入るので、余韻ありながらも、くどくはない。 いつもながら美味しいお酒😇 そして、購入したくれた友人にも感謝😇
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
長野県 岡崎酒造さんの純米吟醸「信州亀齢」 もう造りも後半戦終盤でしょうか😊 長野県産金紋錦100% 精米55% ではいただきますε-(´∀`; ) めっちゃ華やかな香り。 プチプチな酸味と若酸味。 フレッシュフルーティな吟醸香。 旨い😋 ホッとする🙌 疲れが吹っ飛ぶ🎶 気分が晴れやかになる☀️ そんな効能のお酒でございます🙌 甘味が口いっぱいに広がり、後味スッキリ。 美味しゅうございました🙌
原料米 金紋錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2023年4月21日
信州亀齢 無濾過生原酒 兵庫県加西市産山田錦 以前幸運に購入でき、大事に取っていましたが思い切って封を開けました。初めて購入できいただきましたが、素晴らしいおいしさです。気付いたら四合瓶あっという間に空いてしまいます。
原料米 山田錦
2023年4月20日
以前に比べシャープでドライな感じが弱まって 甘さが強くなった印象
特定名称 純米
原料米 ひとごこち
忘備録になります。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2023年4月19日
特定名称 大吟醸
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸 火入 ぴちぴちとしたガス感があり、ミルキーでフルーティーな味わい。 これで火入?と毎回びっくりするくらい満足感のある飲み口です。 これぞ信州亀齢という、信州亀齢の好きなところが詰まっています。 本当に感動するくらいおいしいです。。。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年4月18日
初めて呑みました‼️ 亀齡、金紋錦大吟醸‼️ 口に含んだ瞬間の米の香りと、 喉奥に流した後のスッキリしながらのフルーティな甘み‼️ 銀は飲んでましたが、金は初めて‼️ 全然違う‼️ 日本一うまい‼️
特定名称 純米大吟醸
純米吟醸 山恵錦 甘い香りと、青りんごのような爽快な香り。注ぐと細かい泡がグラスに付く。シュワ感と心地よい酸が良い。甘さは程よくべたつかない。余韻は舌に酸が少し残る。美味い。 3日経過 味わい変わらず甘さと酸味が良い。2022/9月
2023年4月16日