信州亀齢のクチコミ・評価

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    来月、上田に行くことにしたので、冷蔵庫にある信州亀齢を飲んじゃいましょう。
    そんなわけで三恵錦の火入れですが、フルーティ&フレッシュは生酒に比べて、やや落ち着いた感もありますが、マイルドな酸はこちらの方が好印象。
    それにしても令和生まれの山恵錦の素晴らしさよ。今後も楽しみ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年6月23日

  • ひで

    ひで

    5.0

    久しぶりに銀の亀に会えました。

    素晴らしい‼️

    2023年6月23日

  • わふ

    わふ

    4.5

    いやはや期待以上。もうすぐ今期のがリリースされるけど、こちらは1年間の熟成もの。絶妙にライトかつ旨味は十分で雑味なく、単体でも食中でも、ここまでバランス良く仕上げれるなんて感動もの。信州亀齢の外飲みは初めて。買うこともできたけど、割らずに持って帰る自信ないし笑。今日は旧友らとクラフトビールがメインの角打ちで乾杯🍻

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2023年6月22日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 長野県産ひとごこち

    久々、友人との飲み比べ飲み会での一本

    以前はしょっちゅう飲んでいた信州亀齢
    今や人気ですぎて全く買えなくなりました…泣
    なので友人が持って来てくれました
    さて久々の信州亀齢、どうかなー

    ひとごこちらしくサッパリスッキリバランス良しで
    突出した所はあまりなく香りもとくにって感じですね

    総じてさわやか系
    今回の飲み比べだと他が印象強すぎて
    ちょっと落ちる感じが…
    ただバランスは素晴らしいのでサッパリスッキリ系が好きな人はいいんではないでしょうか

    ただ信州亀齢買えないんですよね…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年6月21日

  • こびぶら

    こびぶら

    5.0

    やっぱりうまい‼️
    信州亀齢、山恵錦純米吟醸、
    アテなしでもいける!
    旨みが甘い!
    喉奥から香りが強い!
    最高‼️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年6月20日

  • togashu

    togashu

    5.0

    程よい酸でフレッシュフルーティ。上品な甘みの後はスッキリキレるちょうどいい苦味。雑味は一切感じない。とにかくバランスが最高のやつ。
    火入れではあるけど、この時期の山恵錦のこれがいいのかな。
    来年このレビュー読んだ時にわかるかな。
    亀齢に出会えるのはそんな多くないから、たまに出会って飲むといつも感動する。
    次も出会えたら必ずリピートしたい。

    2023年6月20日

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸無濾過生原酒 ひとごこち 棚田ver
    通常版ひとごこちよりスッキリ、酸味も効いてます🐴ボトルとラベルの色合いもカッコイイ👌

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月19日

  • takanobu

    takanobu

    5.0

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸
    去年の夏、上田の蔵まで買いに行ったやつです。
    飲み比べてるのがソガペなのでたまたま長野対決ですが、比べるのが野暮なくらいそれぞれ特徴は違いますが美味しいです。
    亀齢の方が若干甘みの旨さが強くてほんの少しですが好きです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2023年6月18日

  • にべ

    にべ

    4.5

    信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 火入

    炭酸感、乳酸感、果実感が合わさった心地よい一体感を感じます。
    基準が高すぎるかもしれませんが、自分の中でのベストな日本酒だと改めて感じました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月18日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    信州亀齢/三恵錦/純米吟醸
    パンチは抑えめですが、やはり全体のバランスが素晴らしい。

    2023年6月18日