信州亀齢のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち
    うーん、残念ながら
    もう普通には買えなくなってしまいましたね😭

    そんでもって、角打ちで見つけたから、
    飲んでみました。

    以前、このお酒の生酒を買いましたけど、
    そりゃもう良過ぎてね😚

    今回も良過ぎて?
    いや酔い過ぎて?
    いやイカれ過ぎて?
    うーん、旨いのは事実😋
    信州亀齢といえばshigeさんとかのレビューを
    見た方が良いですよー
    こりゃ、もうやっつけレビューだな🤪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月28日

  • たちあむ

    たちあむ

    3.5

    スッキリ軽快
    甘さ強めだが余韻の苦味で重く感じさせない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月28日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.5

    ひとごごち
    マスターの趣味か長野多め?!
    長野らしい、あまうま、
    りゅうゆうもひとごこちだったけどもさっぱり感。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月27日

  • ささぞ~

    ささぞ~

    4.5

    大好きな酒 でも最近手に入らない

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月27日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    今月も頑張ったので…GWは休めなさそうですが、信州亀齢の山恵錦の生で〆。
    あれ?山恵錦って、こんなに美味かったっけ?って思うくらい。信州亀齢の中で一番フルーティかも?生酒らしいフレッシュさが抜群に合います。華やかな第一印象。
    甘さは滑らかでやや控えめですが、酸味も強くないので良いバランス。スッキリしてて、くぴくぴとスムーズにイケる。
    令和生まれの山恵錦ですが、まだまだ旨くなりそうな期待も。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山恵錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月27日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.5

    上田・稲倉の棚田 ひとごごち
    無濾過生原酒です

    うまいっす👴

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年4月25日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.0

    純吟 ひとごこち
    旨い

    2023年4月24日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    5.0

    信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 無濾過生原酒

    香りはブワッと華やかメロン系
    ピチっとジュワッとジューシーに
    濃厚なメロンな甘みと酸味
    甘い余韻を漂わせながら
    もたれずアル感なく美味しい余韻のまま
    消えていきます

    濃厚なメロンな甘酸が雑味一切なく
    最高に旨いです

    大人気の信州亀齢ですが、
    個人的にはこのお酒が最も好みですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山惠錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月23日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    5.0

    備忘録(2023年4月(3月購入)) 信州亀齢 純米吟醸(山田錦) 無濾過生原酒

    金亀(大吟醸)の酒米が今年から「山田錦→金紋錦」に変更になり、純米大吟醸となりました。
    岡崎酒造さんは地元愛があるようなので純米吟醸も山田錦は使用しなくなるのかなぁ・・・
    それなら一升瓶を買っておくべきだったと後悔😥
    入荷タイミングを外すと本当に買い難くなりましたねぇ・・・😞

    【評価】
     冷酒   :5.0
     ひや(常温):4.8
     燗    :-

    開栓初日、香りも強くフレッシュでフルーティー😍「うんまいっ!!」😋

    開栓4日目、相変わらずフレッシュでフルーティー😆
    少し酸味もあり、スッキリ

    開栓5日目、甘味が強くなり個人的には良い感じ👍
    ただ、甘味が苦手の人は早めに飲み切ったほうが良さそう

    開栓6日目、旨いままで飲み終えることが出来た👍
    4合瓶はあっという間に無くなってしまうなぁ・・・😢

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:兵庫県加西市産山田錦(100%)
    精米歩合:55%
    アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年4月23日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.3

    信州亀齢 純米大吟醸 美山錦

    昨年の秋に信州へ行った際に蔵元にて購入。新酒が出る前の入れ替わりの時期だったので他にほとんど在庫がなく、思い切って買いました。

    製造は一年前のお酒ですが良い酒はいつ飲んでも変わらないんですね。開栓直後から引っかかる感じは無しに甘さもちょうどよく沁みるお酒でした。


    でもあらためて、信州亀齢で定期的に出る純米吟醸はよく出来ていると思います。お値段で2倍以上のこの酒との違いは私の馬鹿舌ではよくわかりませんでした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月22日