長野 / 岡崎酒造
4.51
レビュー数: 2873
亀齢 純米吟醸 ひとごこち 上田岡崎酒造にて購入。 蔵元限定 一度火入れですが、ジューシーで、キレ良し。
2023年8月10日
少しガス感があり、フレッシュでフルーティーな純米吟醸。飲みやすい食中酒。
特定名称 純米吟醸
原料米 ひとごこち
2023年8月9日
シュワ感は控え目、ラムネを感じる良き甘みとコク、にも関わらず雑味全くなしのスッキリうまうま!バランス最高。夏のやつ。 来年も是非出会いたい。
亀齢の純米酒 いつもの亀齢の華やかフルーティとはちょっと違って、お米のコクとうま味が前に出てくるけど、変な雑味はなくてスッキリ。 お米感ちょい強いかな。。
信州亀齢 夏の純米吟醸 ひとごこち 甲子園で上田西が敗れても上田には亀齢がある☝️ 火入れながら開けたては微チリチリ有り、入りはいつものジューシー後、酸味でフィニッシュ迄持っていかれる〜🐴
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年8月8日
8月7日はハナハナの日🎰 まあ、仕事だったので打ってませんけど😅 先程の角打ちレビューは仕事からの帰宅途中🚃 七水や花陽浴は持ってないけど、 せめて対抗できるお酒でも飲もうじゃないか😌 信州亀齢 純米吟醸 無濾過生原酒 お米は金紋錦を使っています。 こちらはブヒさんから頂いたお酒🍶 改めてありがとうございました🙇 もちろん火入れも良かったんですけど、 生酒はさらに上を行く味わいですね〜 爽やかなガスとね、穏やかな甘味が、 いかにも女性のお酒って感じね😚 やっぱり外さない味、うんまいなぁ〜😋
2023年8月7日
信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟 微かな発泡、あっさりとした飲み口で美味しいです
『信州亀齢』山恵錦 信州亀齢は、ほぼ制覇したけど夏の純米吟醸(ひとごこち)と、これが◎
2023年8月6日
信州亀齢 無濾過生原酒 純米吟醸 戸沢産ひとごこち 山三さんとの長野対決!!!幻舞の金紋錦もあったんですけど、おきにの信州亀齢! うまうまーーー信州亀齢うまうまーーー! 旨トロの信州亀齢うまうまーー!来週幻舞金紋錦!!
2023年8月5日
信州亀齢 山恵錦 純米吟醸 無濾過生原酒 4.1 滑らかな口当たりの甘旨ジューシー。つやつやしてます。
原料米 山恵錦
酒の種類 無濾過生原酒