信州亀齢のクチコミ・評価

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    5.0

    長野県 岡崎酒造さんの上田・稲倉の棚田 純米吟醸 無濾過生原酒 「信州亀齢」

    上田の岡崎酒造さんにて購入しました。
    今日の食材を見ると、あら不思議!どれも信州産でしたので、コレはと思い開栓(^^)

    長野県産 棚田米ひとごこち100% 精米55%

    ではいただきますε-(´∀`; )
    爽やかな香りですねぇ〜。ピッチピチな酸味とフレッシュフルーティーな吟醸香。

    いやぁ〜これは平日に開けるべきではなかった。週末まで待てば良かったぁ〜いっぱい飲みたいですねぇ〜旨い旨い。
    無濾原とは思えないくらいスッキリしていて、杯が止まらないです。
    食前の華やかさから、食後の余韻まで存分に楽しめます‼️
    旨い‼️

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月15日

  • nao

    nao

    4.0

    夏の純吟
    爽やかな香りで口当り軽い。
    後味は軽い苦味で微発泡もありさっぱりキレる。
    飲みやすくて美味い‼︎

    原料米 ひとごこち

    2019年8月14日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    今回3回目
    山田錦 純米吟醸
    美山錦 純米大吟醸に続いて
    ひとごこち 純米酒

    お値段はかなりリーズナブル
    この値段でこの味とは凄いのでは
    瑞々しい香りと 柔らかな甘み
    適度に口に残りつつもさっぱりとキレる
    いつか生酒も飲んでみたい

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年8月13日

  • 福助

    福助

    4.0


    信州亀齢 純米吟醸 金紋錦

    長野県の酒米の金紋錦。亀齢の中でも、甘味が強めの印象。なかなかお目にかかる酒米ではないですが、好みの酒米かもしれませんね(^^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年8月12日

  • はらお

    はらお

    4.5

    ピリリと微発泡、甘酸ジュワッと心地よい苦味でキレよし

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    2019年8月11日

  • akim

    akim

    4.0

    信州亀齢 純米吟醸 夏の吟醸 ひとごこち 3.8
    軽くさらっとした甘旨。酸苦でスキッと切れます。いいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごごち

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年8月8日

  • No.6

    No.6

    4.0

    信州亀齢 無濾過生原酒
    純米吟醸 美山錦

    香りはスッキリとした気持ちのいいThe吟醸香
    トロッとした甘みに弱い酸
    そこに苦味と辛味がやってきます
    まろやかな酒ですが甘みにクドさが無いので飲み飽きません
    美味しいですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年8月6日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    5.0

    信州亀齢 純米酒

    BAN

    2019年7月27日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    最近こういう吟醸香りがする酒が得意でないのですが
    味は文句なく美味しい
    柔らかな甘みが口いっぱいに広がり綺麗に消えていく
    火入れでも残るガス感をアクセントにしてとても上質な酒
    優しさの中にも味の強さを感じる
    飲むと自然に笑顔になれる

    2019年7月23日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    3.5

    信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち

    1日目、微炭酸あり。ピチピチキュッと甘酸っぱい。
    ちょっと水っぽいかな〜
    常温に近づくとベリー系の甘さが立ち酸味でキレる。

    2日目までチリチリ。

    3日目〜、酸味が徐々に立ってくる。

    スッキリ綺麗な甘みと旨味が、キュッとした酸味でキレる。

    常温でググッと旨みと苦味もくるけどやっぱり酸味でキュッとキレる。
    これはこれで面白い味わい。
    いつでもスッキリ飲みやすい。

    ガスを感じられるぐらいまでに、キンキンに冷やしてグビグビ飲んじゃう喉越し重視の飲み方が美味しいかと。


    2019年7月22日