信州亀齢のクチコミ・評価

  • あら

    あら

    4.0

    信州亀齢 無濾過生原酒 長野県美山錦
    信州地酒頒布会シークレットコース

    しっかり甘みがあり、酸味がしっかりしたキレのある酒
    香りはそこまで強く無いが、旨みも強く美味い

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月31日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.5

    信州亀齢 純米酒 長野県産ひとごこち
     華やかでフルーティな香り。シュワ感のある口当たりからしっかりとした甘旨味。べたつかずに綺麗にきれる後味。
     いつもながらのとても美味しい酒だと思いました。

    2022年7月30日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    信州の酒🍶

    2022年7月30日

  • nao

    nao

    4.5

    信州亀齢 美山錦 無濾過生原酒 税込1650円

    含むとクワーっと強めなガス感
    りんごの控えめな甘味
    後半もガス感と苦味でスッとキレる
    プチプチフレッシュというよりガス感がスゴい

    信州亀齢の美山は初めて頂きました
    もっと美山のベタ甘いイメージでしたがスルっと飲めちゃう美味しさ(*´∀`*)

    2022年7月30日

  • nao

    nao

    5.0

    信州亀齢 金紋錦 無濾過生原酒 税込2200円

    含むとキューっとガス感
    桃のようなフルーティな香りと甘味がふわっと
    グレープフルーツのような酸味
    そのあと苦味がスーと
    相変わらずのフルーティでキレイなお酒ですね(*´∀`*)

    金紋は通常火入れですがこちらは生酒♪
    友人2人と信州亀齢の美山と夏吟とコチラの3種を一緒に飲みましたが、金紋の減りが異常に早かったので美味しかったんだなと

    2022年7月30日

  • sid

    sid

    5.0

    昼から、#信州亀齢 夏の純吟、開けてく😃
    香りは主張し過ぎない洋梨。口当たりは、他の信州亀齢に比べると若干酸味が立つものの、甘味と程よく混ざるため、強い酸味が苦手な自分でも好き。流石、岡崎さん、夏に適した名酒をつくりますね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 ひとごこち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月30日

  • Hidesan

    Hidesan

    4.5

    夏の純吟 旨い

    2022年7月30日

  • 狂太陽

    狂太陽

    4.5

    これさえあれば良い

    2022年7月29日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2022年7月28日

  • おふぐまる

    おふぐまる

    4.0

    信州亀齢 純米酒 ひとごこち

    外飲みで信州亀齢を飲んだ時は正直よくわからなかったので、
    家飲みでゆっくり…
    ベースグレードの純米酒ですが、香りや甘み、酸味や苦味も全てほどよくまとまっていて美味い…。
    控えめですがフルーティで、火入れだけどフレッシュ感があります。
    それと裏ラベルの通り、本当に食事に合う!
    コンセプトや味わいに筋が通ってるな〜というお酒でした。
    4.3くらいだけど4.0ですみません…。
    この後夏の吟醸も控えてるので…。

    特定名称 純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年7月26日