群馬 / 龍神酒造
3.81
レビュー数: 296
龍神 純米大吟醸 ひやおろし ほのかな甘い香り、口に含むと旨味と苦みを感じスッとキレていきます。 涼しくなってきてこってりした料理にも合いそうですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2019年9月21日
龍神 ひやおろし 美味しかった、ネーミングに似合わずスッキリ旨味系だ、というのは覚えているけど… やばい、時間が経ってるのであまり印象にない。。 美味しかったのは間違いないのですが。。
2019年9月19日
甘ーいイメージの龍神でしたが、ひやおろしはさっぱりしてる。美味しい!
2019年9月3日
龍神 純米大吟醸 ひやおろし 山田錦100% 精米39% アルコール15度 香りはメロン! 味わいは滑らかに柔らかな甘味に爽やかさを感じる酸味にキレよい渋味! 生詰瓶火入で夏の終わりまで熟成したひやおろし! 紫根色のジャケットが光を浴びて美しい! 秋がやってきたことを感じながら楽しみます。 旨いです!
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年8月28日
アル添。隠し酒生。龍神丸は知ってるけど、龍神は知らない。知らない銘柄だけどまろやかで香りの良い素晴らしいアル添。 後味、辛味酸味苦味旨み 特に文句なし 気に入った。
2019年8月17日
龍神 夏純米 甘瓜の香りから甘口を想像するもすっきりとした苦みを感じる辛口。 ベタベタしないキレのある夏酒でした。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2019年8月9日
龍神 吟醸 隠し酒 BACK STAGE PASS 生詰・火入処理 龍神酒造/群馬県館林市 にほんしゅ ほたる 神田店にて。 少し甘めとリクエストによる店員さんのオススメ。 隠し酒ってのが気になるが、 とろっと甘くフルーティで飲みやすく、 夏ならぐいぐいイってしまう感じ。 規格 吟醸 度数 15度 使用米 五百万石、山田錦 精米歩合 55% 飲用温度 冷~冷や(常温)
特定名称 吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2019年8月7日
隠し酒 吟醸 BACK STAGE PASS。白桃のような甘ーーくて醸アルのトロッとした口当たり。一升税別2千円とコスパ良し。精米歩合55%,15度,日本酒-2,酸度1.3
テイスト 甘辛:甘い+2
2019年7月28日
一升瓶で2000円は破格 ですがアル添感はハンパない 安いお酒なら十九のSRSの方がお勧め
2019年7月24日
メロンのような香りのうまい酒。苦味は無くスーっと消えゆくあと味で、つい飲み進んでしまう。夏らしく爽やかな酒でした。
2019年7月21日