群馬 / 龍神酒造
3.81
レビュー数: 298
『龍神 純米大吟醸 生酒 』 群馬県ランキング1位。 メロンの吟醸香、フレッシュでここちよい甘みを感じる。妻、父、妹は龍神を絶賛。自分は生酒が原因なのか少し丸みが足りない感を感じた。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年12月29日
龍神 新酒 純米大吟醸 メロンのような香り、ほんのり甘く飲みやすい、 しいて言えば米の旨味、コクが欲しいかなぁ、
2018年12月23日
龍神 純米大吟醸 新酒 精米50% アルコール15度 香りはチェリー! 味わいは初めに甘味があり軽い酸味がありサラリとしています。 引っかかるものは無く飲み過ぎちゃいます! 気持ちいい!旨いです!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2018年12月17日
女性でも飲みやすい
2018年12月15日
去年すごく旨かったので一升瓶で 去年のような感動は無かったが旨いです
2018年12月13日
「尾瀬の雪どけ」は飲んだことあったが、こちらはお初です。 軽くて、スイスイ飲めて、極めて危険。笑 日本酒初心者にもオススメできると感じました。 メロンのような巨峰のような軽やかな甘みが、スッと消えて後に引きません。 ツマミ無しでもいけちゃいますね。 純大の一升で¥3,080、しかもこの美味さ、コスパ最強! 同じ蔵の「尾瀬の雪どけ」も美味しかったので、併せてオススメです(^^)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年12月1日
尾瀬龍コンビ!龍神酒造さんのコンビ大好きです。尾瀬雪より甘さが控えめ。だけど優しいお味とバランスは素晴らしい!香りもたっててこちらも好みです。両方とも応援してます!
2018年11月29日
開栓初日。一口含むと薄いなぁ、と言う印象。香りはメロン(キュウリ?) 翌日になると味わいに重厚感が出てきて、印象がガラッと変わりました。 酸味、苦味、渋味は全く無し。じわっとした甘味のみ感じられるお酒でした。
2018年11月27日
これは凄い! アル添とは思えない旨味、コスパ素晴らしいリピ決定です!
2018年11月22日
龍神 純米大吟醸 Opening Act 30.11製造 1,480税抜 本日、購入してすぐ冷やから飲み始め。うーん、好みではないかも…。冷蔵庫で冷やしながらちびちび飲んで、冷酒寄りの方がいいのか?とか、考えながら飲んでたら四合瓶を空けてしまったので飲みやい部類なのかと思います。特別香りが良いとは感じませんでした。龍神は飲むのが2回目ですが、すぐそれとわかる特徴的なテイストに感じました。 開栓してすぐ飲みきってしまいましたが、様子見すればよかったかも^^;
2018年11月14日