父親が愛する剣菱。帰省に際して1升瓶をプレゼントしたが、今まで見たことのない位飲んでいた。
常温で大きなグラスになみなみと注いで。おそらく、2合は入るコップにおかわりまでして。
今までのお酒ではこんなことはなかったのでちょっとびっくりしました。
でも親孝行としては値段ではなく、好みのものをプレゼントできたという意味では良かったのかな。
今まで買ってきた純米大吟醸は相手にもされず…。
今回買った田酒純米大吟醸も相手にされず…。
でも帰宅して家に燗用に保管してあったものを今日開封して飲んでみて気持ちがわかりました。
そもそも冷酒で飲む酒とジャンルが違いすぎます。
こっちは焦げた匂いとキャラメルのような味わい。
そもそも冷酒ではなく常温や燗で美味い設計。
むしろ冷酒で飲むこと自体が冒涜。
ただ、アルコール度数は高いので、あまり飲めないですね。