群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1080
尾瀬の雪どけ #オゼユキ 共演NG!純米大吟醸 共演意外にOK!でした @290
2021年10月18日
尾瀬の雪どけ ハロウィン限定酒 純米大吟醸 精米歩合:50% アルコール度:15度 フルーティな甘味に濃厚な旨味。 程よい酸味に苦味と辛味のバランスが良く 飲み飽きしません。 純米大吟醸ながら軽すぎず骨太な旨味で とても美味しいお酒でした。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2021年10月17日
尾瀬の雪どけ Ozeyuki×Halloween2021 精米48% アルコール15度 10月入っているので心はもうハッピーハロウィン。酒は心のワクチンだそうなので、ワクチン接種させて頂きます。口当たりまず甘さしっかりであま〜いですが、酸味や全体のバランスとれた味わいがいい感じで綺麗な後口の飲みやすい美味しい日本酒。大人のハロウィンにぜひ #note80
2021年10月16日
一年冷藏熟成
原料米 山田錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2021年10月12日
尾瀬の雪どけの「ロゼノユキドケ」 四連投目。飲んだのは先月初旬で投稿忘れ。 これは裏面に書いてある通り(笑) ベリー系の香りに甘酸っぱいイチゴのお味(やや甘味先行) 「コメがこう!」色も含めて驚きだらけ。 たまにはこのようなお酒もいいですね! こんなに色鮮やかなのに、数ある酒器の中から白い陶器を選んだ自分のセンスのなさを恥じます(笑)
2021年10月9日
ひやおろし んー、旨いし好きなタイプだけどこれといった特徴なし。 旨いんだけど
2021年10月8日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 甘みと酸 いい感じです 飲み飽きないと思います
2021年10月7日
尾瀬の雪どけ 別誂 純米吟醸 雄町 限定品 口に入れた瞬間から力強い旨味が押し寄せる。 濃厚でありながら最後は程よい苦味が現れフィニッシュ。 オゼユキはどれを飲んでも美味い!
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2021年10月6日
尾瀬の雪どけ 別誂 ひやおろし 純米大吟醸 生詰 芳醇な香りからはじまり期待感が膨らむ。 甘さと酸味のバランスが良くスルスル飲める。 後からくる苦味があり飲み飽きしない。 久しぶりのオゼユキ!やはり美味い酒でした!!
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2021年10月3日
適度な酸味とあまみ、面白い。 価格もおねうち(1650) 半年寝かしてた。
酒の種類 生酒
2021年9月30日