尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • りおちー

    りおちー

    3.5

    緊急事態宣言も緩和され、昼飲みはようやく許されたとき。やっぱり店で飲む酒は美味しい。しかも半額だった! 10/3

    特定名称 純米

    2021年12月19日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    純米大吟醸 初しぼり。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    2021年12月18日

  • Drew

    Drew

    5.0

    My favorite sake from Oze so far. Very fresh and clear with an elegant taste. Highly recommended! 尾瀬の雪解けは僕の大好きな日本酒。これは特別なラベル。とてもフレッシュでキレがよくて上品な味がする。めちゃくちゃおすすめの一杯。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦・愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月17日

  • かいくんパパ

    かいくんパパ

    4.0

    香りフルーティー。
    優しい甘さから始まり、程よい苦味でフィニッシュ。
    1日目は微かに微発泡を感じる。
    思ったより新酒らしさが感じられなかったのが残念ですが、飲みやすく美味しいお酒でした!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月14日

  • masonae

    masonae

    2.5

    ラベルの通り、魚介に合いそうな味です。辛さと独特の酸味がありました!

    特定名称 純米

    テイスト 甘辛:辛い+2

    2021年12月13日

  • Drew

    Drew

    4.5

    Nearly every label from Ozenoyukidoke is a safe choice. Fresh and a bit sweet, this is a well-balanced sake from Gunma. Recommended. 群馬の尾瀬の雪解けはどれも飲んでもほとんど間違いなく美味しい。フレッシュで甘味があり、バランスがいい。おすすめの一杯。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2021年12月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    尾瀬の雪どけ
     純米大吟醸 初しぼり

    こちらもフルーティーなお味

    2021年12月12日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    龍神酒造 尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸生酒

    2021年12月10日

  • Drew

    Drew

    3.5

    Maybe my least favorite sake from Oze no Yukidoke. It’s a carbonated momoiro nigori. Slightly sweet and full body. I probably won’t drink it again, but I’m glad to try something different. 尾瀬の雪解けの中で、僕のあまり好きじゃないタイプ。シュワシュワの桃色にごり。少し甘めで重みがある。おそらく、次は飲まないかな。でも新しいお酒にチャレンジするのは楽しい。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:甘い+1

    2021年12月8日

  • ryu0587

    ryu0587

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 うすにごり
    不動にごりの次はこれ。
    一転してフレッシュ&甘口&フルーティ
    薄くオリが含まれて酸味を演出
    バランス良いです。美味い!!

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月5日