尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • かみ

    かみ

    4.0

    takachiyo、メロンリンゴの次に飲むと、味がなくて、水みたいでびっくり。
    しばらくすると、味わい出てきました。

    2022年8月6日

  • ジャックオヤジ

    ジャックオヤジ

    4.5

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟

    この夏から転勤で東京から地元群馬に戻って参りました。
    引越しと、最近流行りの風邪もどきに罹ったりで、随分お酒から離れてましたが。

    ようやく更新できました。
    群馬に戻ってから最初に開栓すべきはやはり群馬のお酒かなぁと決めてました。
    何か相応しいお酒は無いものか探した末にこちらをチョイス。

    香り良く、フレッシュで甘酸っぱくてジューシー。
    夏らしい爽やかな味わいです。
    本当に美味しいお酒です。

    肴はシンプルに。

    夏といえばタコ。
    タコの中華和え。
    YouTuberてこ蔵氏のレシピをもとに。

    もう一品は万願寺とうがらしをサッと炙って塩を振りました。

    久々の日本酒。
    旨い肴と共に盃が進みます。

    地元な空気を感じつつ、とても良い晩酌でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年8月5日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟

    酒の種類 一回火入れ

    2022年8月5日

  • 酔楽

    酔楽

    4.5

    今宵の地酒は、群馬の「尾瀬の雪どけ」です。
    愛山で醸した純米大吟醸生酒です。あまり流通していないお酒と聞きました。
    それでは、いただきま~す。
    桃の花のような円やかな甘い香りが鼻に抜けていきますが、大吟醸らしくスッキリとしていてキレの良いお酒です。
    「愛山」のお酒なので甘旨な感じかなと思いましたが、どちらかというと甘辛な味わいです。
    尾瀬雪でも方向性の違う美味しいお酒があって面白いなと思いましたが、違う銘柄で新酒としてアピールしてもいいんじゃないかなとも思いました。
    これはこれで美味しいお酒ですが独特な味わいなので、この「尾瀬雪」が初めての方は、ほかの種類も呑んでみてください。
    私も過去に多分この銘柄はこんな味わいだと勘違いしているお酒があるのだと思います。
    今のお酒は、バラエティー豊かなラインナップで提供している銘柄がふえているので、個性が掴みづらいですね。

    2日目~
    バランスが良くなりました。
    どんどん美味しくなっていきます。
    甘旨でキレ良し!!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年7月31日

  • ぺんたろ

    ぺんたろ

    3.5

    辛味酸味が強めのお酒。
    酸味があるのと、日本酒っぽい感じもあり魚と合わせても飲みやすい。
    今回は鰹と頂きましたが、バランスのいいお酒で飲みやすいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2022年7月22日

  • さくら

    さくら

    4.5

    マンハッタン 4.5
    柔らかい!そして喉越しがほとんど引っかからない
    ブラインドで純米大吟醸って分かる
    軽やかで鼻に抜ける吟醸香が心地よい
    レベル高い!
    お刺身と合わせると甘美味が増すー🖤
    ラベルと味わいにギャプある
    @夢酒新宿本店

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦、五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年7月15日

  • ske_record.anc

    ske_record.anc

    3.5

    暑い休日昼のみに丁度良い🍶

    2022年7月12日

  • kose

    kose

    4.0

    尾瀬の雪どけ
    流石の飲みやすさ!
    美味しいなぁ

    2022年7月10日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    夏吟生詰 今や群馬県を代表する名酒
    FFJ フレッシュ・フルティー・ジューシー
    夏らしい純米大吟醸
    暑さに負けずに夏を乗りきろう!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月6日

  • Masaki Murata

    Masaki Murata

    4.0

    尾瀬の雪どけ 夏吟 純米大吟醸 生詰
    フルーティで爽やかな夏酒らしい香りと洋梨を思わせるさっぱりながらも甘酸っぱい味わい。
    呑みやすくてバランス良し◎
    4.3点

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年7月5日