尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    おぜゆき きたしずく。
    おぜゆきとしてはスッキリ。

    ラベルの写真が下手くそすぎるけど、キレイなブルーのラベルです。

    ジューシーなりんご感とキレイさは、やっぱりおぜゆき。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年4月18日

  • kyujim

    kyujim

    4.0

    純米大吟醸 桃色にごり
    間違いない赤色酵母で桃色のにごり、甘みが強いが酸と日本酒感もしっかりとありとても美味しい。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2025年4月13日

  • ひろし

    ひろし

    4.8

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり

    少ピチ→甘酸〜〜

    いちご

    甘いけどサッパリしてとても飲みやすい

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年4月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    炉端酒場🏮ぎんぎん🍶

    2025年4月4日

  • ぱぱんち

    ぱぱんち

    5.0

    尾瀬の雪どけ 純米大吟 桃色にごり です。

    飲んだ瞬間
    「しゃーわせ❣️」
    というお酒です‼️
    旨い😋です。甘めですが、高い酸度と上手くバランスさせています。とにかく旨いの一言に尽きます。

    館林市富士見町にある龍神酒造の直売所で購入しました。
    何度か電話をかけて、この桃色にごりの入荷があったことを知り、直ぐに車で買いに行きました。
    なんでも、飲食店には出荷しているものの、直売所で扱うのは遅れていたとのことでした。2200円也。

    最近稀に見る、非の打ち所がないお酒です❣️

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年3月24日

  • じんじん

    じんじん

    4.1

    尾瀬の雪解け 桃色にごり

    アルコール度数10
    春っぽい甘酸っぱい味わいでかなり飲みやすい。

    上澄はスッキリ
    混ぜれば芳醇

    単体でも美味いし、食中酒としても申し分ない!

    2025年3月19日

  • たけ

    たけ

    4.0

    尾瀬の雪どけ Padlock of Love
    純米大吟醸生酒
    お米は山田錦を使っています。
    バレンタイン、ひな祭り、ホワイトデー等の
    イベントに相応しいというか、
    そういう時に飲むコンセプトでね。
    味わいはその通りというか、
    甘くてジューシー、やっぱり❣️って感じ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年3月17日

  • マロンアサカ

    マロンアサカ

    4.5

    おぜゆき桃色にごり。
    毎年楽しみなこちら。
    デザートワインっていう括りがあるなら、デザート日本酒ですね。

    よく飲み会の〆にアイスとか出てくるけど、こんな日本酒がデザートで出てきたらホント嬉しい。

    例年のジューシーはさくらんぼのイメージはそのままですが、今年は少し白ワインのような感じでお酒感あり美味しいです。

    酒の種類 生酒

    2025年3月13日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.4

    尾瀬の雪どけ 旬吟(春) 純米大吟醸生詰

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    優しい酸味にフルーティな甘味。
    辛味や苦味は無く
    桃や梨のような上品な甘味に
    透明感ある旨味がゆっくり広がります。
    尾瀬雪らしい優しい味わいで
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年3月9日

  • ゆきまる

    ゆきまる

    『尾瀬の雪解け 純米大吟醸 桃色にごり生酒2025』
    春っぽい酸味のある香り。
    梅、さくらんぼ、ロゼワイン、ヨーグルト。

    超フレッシュな甘酸っぱい味わい!
    さくらんぼ味だ!そして米のクリーミー!
    ヨーグルト感もある!
    キュンってするわー。さらっとさっぱり!

    甘味はあるが強い酸でぎゅっと流す。
    よってキレが良く、余韻にはちみつ?のようなコクもある。

    2025年3月8日