尾瀬の雪どけのクチコミ・評価

  • がんぼ

    がんぼ

    3.5

    甘め、重め、香り穏やか。
    かなり甘め、ちょっとクドく感じてしまった。
    あわせるツマミ浮かばず、グラスで冷やして単品が良い?

    サボっていたので簡単レビュー

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2025年10月13日

  • puipui

    puipui

    4.6

    実家に帰る途中の酒屋にて購入した1本。
    SNSでお酒紹介をされていますが、その後に書かれている余談が好きな酒屋さんにお伺いした際に手に取った1本です。

    グラスに注ぐと甘めの華やかな香り。
    頂くと口当たりは少し軽めながら濃醇な甘味。
    甘旨味の後にほんのり辛味と終わりに少しの苦味。
    重たさのない甘味。

    お初の銘柄でしたが杯が進み過ぎます。
    他のお酒も飲まねば!

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月11日

  • akim

    akim

    4.1

    尾瀬の雪どけ ハロウィン限定酒 純米大吟醸   
    さらっとした甘旨。ちょっとうすめな感じ
    10/9 酒とおばんざい わのわ①

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月11日

  • CAP

    CAP

    3.5

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ハロウィン限定酒

    季節物にのっかってみた🎃
    キャンディのような甘さで、(お米の甘みを期待して飲んだら)一口目は違和感だったけど、二口目以降は盃が進む進む♪

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年10月8日

  • ヨンジ

    ヨンジ

    3.8

    ロゼノユキドケ

    限定品とのことだったので迷わず購入。

    いちごのような甘さに若干の酸味があり、とても飲みやすい。
    個人的には、甘すぎて口あきするかなぁと感じます。

    特定名称 純米大吟醸

    2025年10月7日

  • dyasu

    dyasu

    4.8

    フルーティーで美味しい

    2025年10月2日

  • dyasu

    dyasu

    4.7

    フルーティーで美味しい

    2025年10月2日

  • かわぴー

    かわぴー

    4.3

    【尾瀬の雪どけ】
    「純米大吟醸 ハロウィン専用酒」
    精米歩合50%
    アルコール分15度
    720ml1,925円

    【味】
    ハロウィンのお菓子感覚で味わえる楽しくあまーい日本酒。
    「尾瀬の雪どけ」のひやおろしに比べて、苦み抑えめ甘み強めにした印象。
    日本酒らしい複雑味等は特に感じない、シンプルに分かりやすく甘いお酒。
    正直、ハロウィン(10月31日)まで冷蔵庫に置いとくのは無理でしょって感じですが、ちょっと早めのハロウィン気分を楽しみましょう。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2025年9月24日

  • YOUTA

    YOUTA

    尾瀬の雪どけ ロゼノユキドケ 純米大吟醸

    備忘録として。

    2025年9月21日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.3

    尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 ひやおろし

    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    程よい酸味にフルーティな甘味。
    ひやおろしらしい米の旨味に
    上品な甘味と穏やかな酸が溶け込んでいます。
    尾瀬雪らしい透明感もありつつ
    しっかりした旨味も感じられる
    とても美味しいお酒でした。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2025年9月21日