群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1097
記録用。
2025年6月10日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり 生酒 ピンクだとなぜかイチゴの甘酸っぱさを感じます。美味しいですね。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2025年6月2日
限定醸造 旬吟
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年5月20日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 旬吟 生詰 軽くく甘い香、口に含むとやわらかな甘旨酸。いい感じの夏酒。 5/19 地酒だいにんぐ やす①
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025 0519 ☆☆☆☆☆ 尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟 生詰 精米歩合50% 龍神酒造 群馬県 館林市
炉端酒場🏮ぎんぎん🍶
2025年5月19日
おぜゆきも夏酒。 ジューシーなリンゴの甘さは、いつものおぜゆき。 夏酒だから、少しさっぱりなのかしら? ずっと飲んでるとすこし飽きるけど、やっぱり好きだから出る度に買ってしまう。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年5月18日
尾瀬の雪どけ 夏吟 純米大吟醸 精米歩合:50% アルコール度:15度 穏やかな酸味にフルーティな甘味。 ウエットな口当たりにリンゴのような 果実感は尾瀬雪らしい 透明感あふれる仕上がりです。 暑い夏にピッタリな とても美味しいお酒でした。
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰 夏吟 こちらは山田錦で醸した純米大吟醸のお酒です。適度な甘みに芳醇な旨味香り穏やかで芳醇旨口の極みです。微苦で切れ余韻が残る。今年一番のお酒かな。
2025年5月10日
尾瀬の雪どけ きたしずく 純米大吟醸生詰 精米歩合:50% アルコール度:15度 程よい酸味にフルーティな甘味。 ウエットな口当たりに苦味や渋みは無く 上品な旨味が広がります。 尾瀬雪らしい透き通るような味わいで とても美味しいお酒でした。
原料米 きたしずく
2025年5月4日