尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸 生酒 国産米50%
5年くらい前、SAKE TIMEでもオゼユキがよく投稿されていたが、この桃色はけっこう人気で買い逃していた。今回たまたま見つけて購入。赤色酵母使いのピンク酒はいくつも発売されるようになったが、その代表選手のような存在、店頭で並んでいてもひと際目立つ。見た目の可愛らしさに似合わず、開栓時にはかなり暴れ、底だまりも自然攪拌される。味わいはこちらは見た目通り、キュートでイチゴミルクのような甘酸っぱいテイストとシュワピチが、カルピスソーダいちご味みたい。正直一口目は甘過ぎて杯が進まないかと思ったが、段々と甘に慣れ、加えて強めのガス感と低アル(10度)も相まって意外に呑みやすくなった。
特定名称
純米大吟醸
酒の種類
生酒 発泡
テイスト
ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2