群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1079
尾瀬の雪どけ 桃色にごり スゴい色、全然日本酒に見えない。味わいは柔らかさ、甘さあり、なかなかいける。
2024年3月23日
尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸生酒 いーじー 冷酒で。 香りは控えめ。 いちごのような甘酸っぱさとスムージーを飲んでるような感覚。アルコールが10%のため悪酔い注意です。 余韻は普通。 日本酒初心者にもオススメ。
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 生酒 発泡
テイスト 甘辛:甘い+1
2024年3月22日
【尾瀬の雪どけ 桃色にごり】2022 酸味のあるヨーグルト臭。 ピリッと酸味と心地よい甘味、レモン?甘酸っぱい+ミルキーさがコラボ。 レモン牛乳みたいな感じ! いちごとかレモンの酸味。 にごりの分甘味と旨味が広がった後にスッとなくなる。 単体。もしくは、さっぱりしたものとペアリング。トマト◉ 甘さ→強めに感じ、酸味→ミルキーさ→軽い苦味
2024年3月18日
【尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり】 甘酸っぱい香り。乳性もいる。 なめらかヨーグルト。これもイチゴ感じる。 苺ヨーグルトとかいちごスムージーみたいな感じ。 それをクリアにすっきりさせたお酒。 尾瀬のほうが飲みやすいかも。 ロックで飲めば初心者も飲めるかと。
2024年3月14日
尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸生酒 さくらんぼみたいな甘酸っぱいお酒。 アルコール10%でやさしい味わい。 食中酒ではなくデザートですね。 とても美味しいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2024年3月12日
龍神酒造さんの尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 生詰 初オゼユキ!香りから甘い感じ。アタック甘味からキレる! 純大で2000円以下!(4合瓶)このお味でコスパ最強じゃないですか! 今年は辰年!縁起良し!(龍ね)
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年3月10日
尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸生酒 精米歩合:50% アルコール度:10度 フレッシュな酸味にフルーティな甘味。 さくらんぼや桃の果実酒のような 華やかな甘味と程よい苦味が 飲みごたえのある旨味になっています。 檻が混ざると濃厚さが増す とても美味しいお酒でした。
酒の種類 生酒
純米大吟醸 桃色にごり 甘くて酸っぱくてほの苦い。
2024年3月9日
まさかのチョコレート
酒の種類 生酒 古酒
2024年3月8日
甘ドライ🎎にごり感🍚あっためても楽し〜♨️
2024年3月3日