群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1137
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟 生詰 大阪で買った群馬のお酒。 飲み口は夏酒らしく爽やかでスッキリ 奥からやや厚めのボディ感 オゼユキらしい旨みは健在! うんうん美味しい🧏🏻♂️ でも…最後の余韻がやや甘い? モッサリというか、ぼんやりというか、 どうもそんな印象🙄 やっぱりこれだけ暑いと、 スパッとキレたのが欲しくなるのかも。
特定名称 純米大吟醸
2024年8月2日
尾瀬の雪どけ ロゼノユキドケ 純米大吟醸 昨年も飲みましたけど、 今年も頂きました。 まあ、このお酒の特徴は酸味! シャンパン好きなら、受け入れてくれる味!
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
2024年7月16日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟 洋梨っぽい甘味とジューシーさ。滑らかで綺麗な口当たり。余韻は短め。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年7月12日
記録用。
尾瀬の雪どけ PROTOTYPE
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟
2024年6月30日
尾瀬の雪解け プロトタイプといえど、美味しかったー 毎年出して欲しい
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 備前雄町 生詰 奈良で買った群馬のお酒。 飲み口はジューシー&フルーティ🍇 じゅわーっと広がる芳醇な甘旨み。 終いはじーーんわり長めの余韻。 おー、これは、めちゃくちゃ美味い! 深いのに雑味のないとても綺麗な味わい。 うんうん、久々の大当たり🎯 飲んでも飲んでも飲み飽きない。 単独でも良し、合わせても良し。 初日も良し、3日目、5日目も良し。 こういうのってとってもありがたいです🧏🏻♂️
原料米 雄町
これが溶けたんだったら、旨ぇ雪だったんだろうなぁ…⛄ 甘いけどスッキリ✨
酒の種類 生酒
2024年6月29日
日本酒バルかぐら🍶
2024年6月25日