群馬 / 龍神酒造
4.10
レビュー数: 1098
フレッシュなリンゴのようなマスカットのような、とにかくフレッシュフルーティー。 良く冷やしてアテ無しで。 オゼユキは外さない。ジュースみたいだけど。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2024年3月2日
尾瀬の雪どけ純米大吟醸旬吟生詰 尾瀬の甘みは感じつつ春酒なので後味スッキリ 林檎の香り爽やか 日本酒度+1 とってもSweet
特定名称 純米大吟醸
酒の種類 一回火入れ
2024年2月26日
今日のように寒い日は、春に向けて桃色にごりをいただきました。にごり酒らしさもありますが、飲みやすい
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通
2024年2月25日
尾瀬の雪解け 彗星
桃色濁り純米大吟醸 爽やかな香りと苺のような甘酸っぱい酒 今夜は寒いのでおでんと蛍烏賊を肴にいただきました
2024年2月22日
尾瀬の雪どけ 桃色にごり 純米大吟醸 上澄みはいちごミルクのよう。 撹拌するとシュワピチで甘酸っぱく、いい感じに 苦味も出現。ミルキーで美味しいけど一杯で満足。 飛び切り燗にしてみたら、ほっとする酸味と スッキリ感で食中酒にするなら断然こっち ‼ 美味しいです😆😆😆
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2024年2月19日
甘みと酸味がちょうどよくて 私の好みにあってて美味しい〜
2024年2月17日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 別撰 彗星 生酒 ふわっと甘めの立ち香。飲むと雑味なくきれいでやや甘&これがミネラル感ということかなという旨味と苦味。気を付けないと次々と口に運んでしまう酒だな。
2024年2月15日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 彗星 別撰本生 うまい!うまい!! 全量北海道酒米の彗星使った逸品 彗星と言えばさっぱりした味わいに思われがちだが そこは尾瀬の雪どけさん! しっとりした甘みに長い余韻 くどくなく飲み飽きなく仕上げた 絶品と思えた。 この時期是非とも桃色にごりとご一緒に……… 当たりです!!
原料米 彗星
2024年2月13日
尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 桃色にごり本生 春限定一番人気 やはり甘いが正義 印象に残りやすいし何しろ味が美味い 見た目が素晴らしい 店で飲み酒屋で3本買いました