滋賀 / 笑四季酒造
3.93
レビュー数: 411
笑四季 センセーション 白 パウダリーでナタデココ感あり。安旨です。
2019年2月25日
笑四季センセーション白の生酒。 笑四季らしいフルーティーな味わい。 レモンや洋梨、白桃などの香り。 冷やして味わえばよりジューシーな果実味を楽しめる。 火入れよりも生のほうが甘みをやや強く感じるかも。
特定名称 純米
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年2月20日
笑四季 sensation black 2019.1.27製造 ホワイトに続いてブラックも。いや、美味いっすね。1日で空いてしまいました。ホワイトとの違いがよくわからなかったのですが…。飲み比べたいなぁ、と。
2019年2月17日
笑四季 センセイション ホワイト 甘み、旨味いいです。 次はブラック
2019年2月16日
笑四季 sensation white バランス良くてうまいです。コスパも抜群。色々飲んでみたいですね。
2019年2月15日
笑四季 Sensation White 入りは柔らかく、後からギュッと切りに来る。甘さよりも程良い苦味酸味が残る印象。 精米歩合50% 16度
2019年2月6日
笑四季(えみしき)【Sensation】限定ゴールドラベル おりがらみで、上立香はフワッとフルーティー。 口に含むと、甘さと酸のバランスがイイですねぇ( *´罒`*) 辛さも程よく、色んな料理に合いましたョ( * ॑꒳ ॑* )
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年2月3日
笑四季 Sensation White 生原酒 初槽限定おりがらみ Early Winter Edition 香りは弱めながら、メロンの様な良い香り。 開栓初日は辛味と苦味を強く感じ、やや硬い印象。 数日置くと甘味が顔を出すと共に辛味や苦味が弱まり、好みのテイストに。 キレも良いし食中酒としてストックしたくなりました。
2019年1月29日
黒の生は初めて。
テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通
2019年1月27日
「トロリとした舌触りと同時に、ふくよかな米の旨味が口いっぱいに広がる。」 図らずも、先日の燗酒と同じセリフが頭に浮かんだ。 喉の奥に残る、記憶の様な後味も似ている。 でも、これは生酒冷酒。 日本酒の多様性は言われていることだが、これは同一性(笑)。 兎に角、感動した。面白い!!。
2019年1月24日