SENSATIONのクチコミ・評価

  • rui

    rui

    3.5

    初笑四季センセーション

    出張で東京駅に行った時に某有名酒店で購入。

    ガツンときたかと思いきや、スッと喉を通り過ぎ
    ていく感じ?
    香り華やかって感じではありませんが、アルコール感
    も全くなくするスルスル飲めます。

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月7日

  • どんちゃん

    どんちゃん

    3.5

    笑四季センセーション 初槽おりがらみ、黒。
    少し辛口、まろやか。

    2019年11月26日

  • yosykan

    yosykan

    3.5

    笑四季はお初。酸味の後にまろやかさが残る。しつこくない甘み。美味

    2019年11月25日

  • ここぞう

    ここぞう

    4.0

    安定のうまさ。価格と味のバランスが素晴らしい。毎日飲める旨い酒!

    槽限定のおりがらみですが、いい意味で通常と変わりません。

    酒の種類 生酒

    テイスト 甘辛:普通

    2019年11月18日

  • SYDmattsu

    SYDmattsu

    3.5

    Sensation Black。初槽限定おりがらみ。純米大吟醸、精米歩合50%、生酒。
    しっかりとした酸味に濃醇な味わい。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年11月17日

  • w_katsura

    w_katsura

    4.0

    笑四季 Sensation Black 初槽限定おりがらみ 2019-20 生酒

    搾りたてらしくとてもフレッシュでフルーティ、そしておりがらみらしくほんのりと滑らかな甘さがあり、その後にパンチの効いた辛口が来る感じです。そのコントラストが特徴的でした。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年11月17日

  • ダシエモン

    ダシエモン

    3.5

    リンゴような爽やかな香り。
    飲んでみると、最初はしっかりと思いきや後味は大分さっぱりしてます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月16日

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.0

    笑四季 Sensation White Cseries 火入れタイプ
    初めての笑四季。
    開栓音はポンで立ち香はいいフルーツ。
    含みはトロッとしたあたりで初めに辛味がきて完熟バナナを思わせるような甘味の後スッキリ流れていく感じ。
    夏越し9カ月寝かせて置いた分、角が取れて円やかですね。
    笑四季が提案する新定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズSensation。
    火入れ酒はすべて湯煎瓶燗のち急冷と緻密な管理を施しているそうです。
    原料米 滋賀県産米 50%精白
    精米歩合50%(純米大吟醸仕込み)
    使用酵母 10号酵母+笑四季自社酵母のブレンド
    アルコール度数 16度
    一升2585円税10%込み
    チーズと一緒に美味しくいただきました。

    特定名称 純米

    原料米 滋賀県産米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年11月16日

  • 縦の皮

    縦の皮

    2.5

    笑四季Sensation White

    ずーっとレマコムにいた3月詰めのセンセーション白です。

    含んだ瞬間は、わかりやすい甘味が全面に!後味はとてもアルコール感。苦味も結構強め。

    あわせる肴が難しいかな・・・

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2019年11月15日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    4.5

    笑四季 おりざけ Extreme

    この時期にあまりない生酒を買いました。

    甘くて旨くてグッときます。
    飲み込んだ後、旨い酒の余韻が残っています。

    1,8で2000円と税。

    酒の種類 生酒

    2019年11月8日