赤城山(あかぎさん) すずさけ純米 生貯蔵酒
地元群馬が誇る地酒「赤城山」。
夏酒バージョンです。
花火ラベルがとても綺麗ですね。
空瓶はディスプレイ確定ですw
冬に絞ったお酒で出荷前に火入れ。
そのせいか、若干の熟成感。
磨き60%、お米本来の旨みも感じられます。
上立香も程よく優しい甘さ。
苦味は最後に微か、辛味無し。
もう少し酸味があっても良いかなぁ。
アルコール12度の低アル仕様でなかなかのライトボディ。
というわけで、こいつはスイスイいけるやつw
旬のきゅうりをアテに気付けば3合余り呑んでました。
お値段は1400円くらいでコスパ良し。
この後出てくる「ひやおろし」も楽しみですね。
特定名称
純米
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1