1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. あべ (あべ)   ≫  
  5. 64ページ目

あべのクチコミ・評価

  • YT

    YT

    5.0

    メロンのようなフルーティーさ。非常に美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年10月30日

  • naturalvibes

    naturalvibes

    4.5

    あべ 純米吟醸 Vol.2 おりがらみ 生酒 720ml

    気になっていた酒蔵ですが特約店も近くになくなかなか入手できずでしたが、やっと入手できました。

    開封注意との事で、警戒しての開封でしたが、栓は飛びませんでしたしガス感もほぼ無しです。もう少し寝かせると発泡しそうです。

    純米吟醸なので吟醸香がけっこうあるのかと思いきや、香りはほんとに少しの柑橘系の香りです、最近はやたらに香らせないのが良いみたいです。

    おりがらみなので白く濁った見た目で、口に含むと酸がきいたグレープフルーツの味
    、ほのかな甘みの後にほのかな柑橘系の苦みがありキレも良くバランスが良いです。

    個人的には柑橘系が好みなので「どんぴしゃ」な日本酒でとても美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年10月30日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    あべ 純米吟醸 おりがらみ

    本日はこちら♪
    あべのシルバーラベルお初です
    白桃様の上立ち香
    フレッシュなピチシュワ酸
    甘み控えめながらオリの旨み
    スパッと辛みのキレも良し♪

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    2022年10月28日

  • w_katsura

    w_katsura

    5.0

    あべ 純米吟醸 VOL.1 おりがらみ生
    新酒だそうです。あべは初めてでワクワクしながら開栓。少しガスが出ています。一口目はラムネ感、瑞々しくてフレッシュな酸味。少しアル感ありますが、新酒のせいか嫌味が無く、ススッと入ってしまいます。数日経ってガスが抜けオリが絡んだ後半は、ブドウのような芳醇さが出てきます。オリのせいかコクもあり、美味しくて止まらなかったです。前半4.5、後半5.0のイメージです。人気が出るのも納得の美味しさでした。

    2022年10月27日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    あべ 定番純米吟醸 磨き60%
    中々入手出来なかったので蔵元に買いに行きました。スターシリーズ、圃場シリーズは在庫なし。
    クリアな味わいで酸味が主張する。

    2022年10月23日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    俺達の酒 小松さんバージョン
    まず強めの酸味。その後バナナ風味と若干のアル感。個人的には上田さんが好き。

    2022年10月22日

  • 脱ミレニアム

    脱ミレニアム

    4.0

    備忘録

    2022年10月14日

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    あべ 純米大吟醸

    柏崎へサバサンド目的で、途中発見した酒蔵で、酒タイムでも評価が高いのでお試しで買ってみたお酒。初めて飲んだのですが、かなり飲みやすいし美味しいので、今度一通り飲んでみたいと思いました

    2022年10月9日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    2022年10月3日

  • KEN

    KEN

    4.0

    あべ Vol.10 板倉
    アルコール分 17度
    製造者 阿部酒造株式会社
    新潟県柏崎市安田3560番地
    製造年月 2022.09
    先日 知多繁さんで購入
    常温で頂きます
    開栓するとポーンと気持ち良い音
    前回 飲んだ蔵人 小松さん 同様 すごく美味しいです。柔らかで瑞々しくバランスよく、ついつい盃の進みが早くなります。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月2日