1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 姿 (すがた)   ≫  
  5. 3ページ目

姿のクチコミ・評価

  • 鴇(とき)

    鴇(とき)

    4.6

    Flying SUGATA
    純米大吟醸 無濾過生原酒
    山田錦

    栃木農業高校の生徒が育てた山田錦は、
    香りと旨味を十分に感じることができます。
    栃木県黒磯駅前の政喜屋酒店で購入しました。
    検索してもあまり見ないので、投稿させて頂きます。
    初めての姿がこちらの銘柄で良かったです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年7月9日

  • akim

    akim

    4.3

    姿 特別純米 吟風 生酒 “浴衣すがた”
    夏酒らしいすっきりした甘旨。
    6/22 ホテル壮観

    特定名称 特別純米

    原料米 吟風

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2025年6月30日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2025 0619
    ☆☆☆☆☆

    姿(すがた)

    晴れすがた
    純米吟醸
    無濾過生原酒
    アルコール17.2度
    日本酒度 -3
    彗星100%
    酸度1.6
    精米歩合55%

    飯沼銘醸
    栃木県 栃木市

    2025年6月23日

  • akim

    akim

    4.5

    姿 純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒   
    きれいなめらか、たっぷり甘旨。高いだけ有ります。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月18日

  • deltaeye

    deltaeye

    3.8

    入りはマスカットの甘さ
    ほんのりとした後に
    すんなりと抜けていく口当たりの良さ
    後味に米を少し残しながら
    綺麗に抜けていく感じ
    アテは
    奴や焼き魚あたりが合いそう

    特定名称 純米吟醸

    原料米 きたしずく

    酒の種類 無濾過

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2025年6月15日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    姿 純米吟醸 晴れすがた 無濾過生原酒
    ちょうど卒業シーズンに合わせた素晴らしい
    味わいの日本酒~美味いと思ったら酒米は彗星
    これ本当に激うま。扱う酒屋少ないのが残念ですが……
    門出を祝う清々しい味わいと何か感慨深い逸品ですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年6月12日

  • てんじん

    てんじん

    3.8

    栃木県栃木市のお酒です。
    程よい重みでまとまっていて、口当たりもいいです。
    ゆっくりと残る甘さを楽しみながら、晩酌で飲む一つのものとして楽しむお酒ですかね。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年6月10日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.8

    日本の酒情報館🍶飲み比べ🍶夏酒🎐飲み比べ

    2025年6月6日

  • 天草二郎

    天草二郎

    4.2

    姿(すがた)純米吟醸 愛山 無濾過生原

    姿を購入するのは初めてで、人気の『晴れ姿』と迷いましたが、店長の推しで愛山を購入しました😅

    先ずは香りからですが、思ったほど華やかには感じませんが、穏やかで上品な香りです。フルーティーさもあまり感じませんが柔らかい甘さを想像させてくれます😘

    実際に口に含むと味が広がりますが、思ったほど甘くなく食中酒としてもいいです。

    アルコール度数も高めで濃醇ですのでスイスイとは飲めませんが、ちびちび味わいながら飲むには最高です😚

    常温に近づけば豊かな甘みが増して高級なモノをいただいてる気持ちになりました🎵

    2025年5月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.7

    第123回新橋むらまつ酒商類大好評企画有料試飲会開催日
    名和㐂役の会過ごしやすいこの時期にオススメ8酒🍶

    2025年5月17日